パセリは、オンデマンドWeb動画講座シリーズ「学びの本棚」の新講座「開業支援キッチンカー始め方講座」をリリースした。受講料は1万0780円。回数無制限、繰り返し視聴可能。
カー用品販売の昌騰 MAXWINから、スマートフォンにも対応し、デザイン性に優れたタブレットホルダー「K-HLD01」が新発売された。
横浜ゴムは2月17日、BMWが全世界で販売しているSUV『X5』およびSUVクロスオーバーの『X6』の、それぞれのMパフォーマンス・モデルの新車装着用タイヤとして「ADVAN Sport V107」の納入を開始したと発表した。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にホンダ『ヴェゼル』ハイブリッド(RV6)用が追加され、2月15日より販売が開始された。
ナビタイムジャパンは2022年2月17日、「東京臨海副都心エリアにおけるアニメツーリズムを活用した誘客及び周遊促進の実証実験の報告会」を開催した。
リンレイは、磨き作業不要の「ウルトラハードクリーナー&コーティング ヘッドライトカバー用」を3月1日より発売する。
情報サイト「キャンピングカー比較ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は、「カーシェアに興味はありますか?」の調査結果を発表。個人間カーシェアには否定的なオーナーが多いことがわかった。
デアゴスティーニ・ジャパンは、毎号付属のパーツを組み立てて1/10スケールのダイキャストモデルを完成させる「トヨタ 2000GT」の再販を決定。500セット限定で予約受付を2月15日より開始した。
日産自動車はNEXCO中日本とともに、EV オーナーへプレミアムな体験を提供するプロジェクト『GREEN PASS powered by NISSAN』を2月17日より開始する。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月14日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の171.4円。6週連続の値上がりとなった。