ビンファスト(VinFast)は7月1日、新型電動SUV『VF 5』の販売をインドネシアで開始した、と発表した。
フェラーリは7月1日、プラグインハイブリッド車(PHEV)のオーナー向けに、2つの新しい延長保証サービスを導入すると発表した。これは同社のPHEVに初めて用意されるものだ。
DeNA SOMPO Carlifeが提供するカーリース「SOMPOで乗ーる」は7月3日、ヒョンデモビリティジャパンが6月5日に販売開始した高性能EV『アイオニック5N』の取り扱いを開始したと発表した。カーリースでアイオニック5Nを取り扱うのは、SOMPOで乗ーるが日本初である。
ホンダモビリティソリューションズ(以下HMS)とGachacoは7月3日、業務提携を締結した。
レゾナックは7月3日、電気自動車(EV)に搭載する電動ブレーキシステム向けのノンアスベスト系摩擦材(NAO材)を使用した高性能ディスクブレーキパッドを開発したと発表した。
ジヤトコ(本社:静岡県富士市、社長:佐藤 朋由)は、2024年6月26日付の取締役・監査役の新体制について下記の通り発表しました。
3日の日経平均株価は前日比506円07銭高の4万580円76銭と続伸。米国株高を受け、半導体関連株、電子部品株などを中心に買いが入った。
ダイムラー・トラック、カミンズのゼロエミッション事業部「Accelera」、パッカーの3社の合弁会社の「Amplify Cell Technologies(以下、アンプリファイ)」は7月1日、ミシシッピ州マーシャル郡で新しいバッテリーセル製造工場の建設を開始した。
フォルクスワーゲングループとエジプト政府は7月1日、新たな協定を締結し、車体工場と組立ラインの建設に向けた調査を行うと発表した。
英国のMAHLEパワートレインは7月1日、ノーサンプトンの施設を拡充し、水素パワートレインの試験設備を増強すると発表した。