自動車 ビジネスニュース記事一覧(977 ページ目)

スズキ、セニアカーを活用した防災訓練…介護施設や自治会と連携した初の試み 画像
自動車 ビジネス

スズキ、セニアカーを活用した防災訓練…介護施設や自治会と連携した初の試み

スズキは12月17日、大阪府松原市において地域の介護施設および自治会と連携し、セニアカーを活用した新たな形式の防災訓練を実施したと発表した。

ホンダ「S+ Shift」発表、次世代ハイブリッド車で操る喜び追求…『プレリュード』新型から搭載へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ「S+ Shift」発表、次世代ハイブリッド車で操る喜び追求…『プレリュード』新型から搭載へ

ホンダは12月18日、次世代ハイブリッド車向けの新技術「Honda S+ Shift(ホンダ エスプラスシフト)」を発表した。

ホンダ、次世代ハイブリッド「e:HEV」システム公開…燃費10%以上向上へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、次世代ハイブリッド「e:HEV」システム公開…燃費10%以上向上へ

ホンダは12月18日、独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の次世代技術を公開した。

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「EU・シーメンスに学ぶ自動車業界のDX成功の鍵とチャレンジ」 画像
プレミアム

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「EU・シーメンスに学ぶ自動車業界のDX成功の鍵とチャレンジ」

プレミアム会員は無料で視聴可能です

ダイナミックマッププラットフォーム「3Dmapspocket」がアップデート、2点間の道路勾配を自動算出 画像
プレミアム

ダイナミックマッププラットフォーム「3Dmapspocket」がアップデート、2点間の道路勾配を自動算出

ダイナミックマッププラットフォームは、3次元点群データ閲覧サービス「3Dmapspocket」の機能アップデートを実施したと発表した。

生き残りを賭けて日産自動車とホンダ、経営統合に向け協議へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

生き残りを賭けて日産自動車とホンダ、経営統合に向け協議へ[新聞ウォッチ]

ホンダと日産自動車が経営統合に向けて近く覚書を結び、持ち株会社を設立するなどの協議に入ると、きょうの日経が最終版の1面トップ記事で報じている。

NIPPON EXPRESS、ウクライナの物流事業者と提携…復興支援へ 画像
プレミアム

NIPPON EXPRESS、ウクライナの物流事業者と提携…復興支援へ

NIPPON EXPRESSホールディングスのグループ会社、NX欧州有限会社は、ウクライナの物流事業者Formag社と、同国の復興に向けた物流支援を目的とした協業覚書を締結したと発表した。

ダイハツ、介護送迎システム「らくぴた送迎」を全国展開へ…2025年4月から 画像
プレミアム

ダイハツ、介護送迎システム「らくぴた送迎」を全国展開へ…2025年4月から

ダイハツ工業は12月17日、全国規模で介護事業を展開するヤマウチと、通所介護事業者向け送迎支援システム「らくぴた送迎」の導入契約を締結したと発表した。

スズキ生産国で初の年産200万台超え、インドで新記録樹立 画像
プレミアム

スズキ生産国で初の年産200万台超え、インドで新記録樹立

スズキは12月17日、インド子会社のマルチ・スズキが2024年暦年(1~12月)の四輪車生産200万台を達成したと発表した。これはスズキの生産国で、初めて年間生産台数が200万台を超える快挙となる。

電池大手CATLからの受注が増加、中国子会社に増資決定…電動化サプライヤーへの転換めざすJ-MAX 画像
プレミアム

電池大手CATLからの受注が増加、中国子会社に増資決定…電動化サプライヤーへの転換めざすJ-MAX

自動車部品メーカーのJ-MAXは12月16日、取締役会において中国子会社の福建丸順新能源汽車科技有限公司(以下、福建丸順社)に対する増資を決定したと発表した。

    先頭 << 前 < 972 973 974 975 976 977 978 979 980 981 982 …980 …990 ・・・> 次 >> 末尾
Page 977 of 13,665