自動車 ビジネスニュース記事一覧(980 ページ目)

ベトナムのビンファスト、インドネシア進出を加速…10万基のEV充電ステーション設置へ 画像
プレミアム

ベトナムのビンファスト、インドネシア進出を加速…10万基のEV充電ステーション設置へ

ベトナムのビンファストが設立したV-GREENは、インドネシアでEV充電インフラの大規模展開に乗り出すと発表した。

日産、第40回「童話と絵本のグランプリ」大賞受賞2作品を出版 画像
自動車 ビジネス

日産、第40回「童話と絵本のグランプリ」大賞受賞2作品を出版

日産自動車は12月15日、「第40回 日産 童話と絵本のグランプリ」で大賞を受賞した2作品を出版した。

PANTONEが選ぶ2025年の注目色「モカムース」まとうMINI『コンバーチブル』公開、市販予定は… 画像
自動車 ニューモデル

PANTONEが選ぶ2025年の注目色「モカムース」まとうMINI『コンバーチブル』公開、市販予定は…

MINIは、米国のPANTONE(パントン)社が発表した2025年のテーマカラーで塗装された新型MINI『クーパーコンバーチブル』を初公開した。

全固体電池セルの40Ah大容量化に成功、メルセデスベンツと米ファクトリアルが共同開発 画像
プレミアム

全固体電池セルの40Ah大容量化に成功、メルセデスベンツと米ファクトリアルが共同開発

固体電池技術を手がける米国のファクトリアルは、同社初となる「Solstice」全固体電池セルの容量を40Ahまで拡大することに成功したと発表した。

デンソーとベトナムIT「FPT」、SDV向けソフトや先進運転支援システム共同開発へ 画像
プレミアム

デンソーとベトナムIT「FPT」、SDV向けソフトや先進運転支援システム共同開発へ

デンソーとベトナムのIT大手FPTコーポレーションは、次世代自動車向けソフトウェア開発で提携を結んだ。両社は覚書を締結し、2027年末までの連携強化を目指す。

ボルボカーズ、コネクテッドカー向けテレマティクスでジオタブと提携 画像
プレミアム

ボルボカーズ、コネクテッドカー向けテレマティクスでジオタブと提携

カナダに本拠を置くテレマティクス企業のジオタブは、ボルボカーズと提携を結んだと発表した。

オートリブと中国江鈴汽車、戦略的提携を発表…自動車安全技術の革新めざす 画像
プレミアム

オートリブと中国江鈴汽車、戦略的提携を発表…自動車安全技術の革新めざす

世界最大の自動車安全システムメーカーのオートリブは、中国の自動車メーカーの江鈴汽車(JMC)との戦略的提携を発表した。

ホンダ、136年の歴史ある米「ローズパレード」初の全電動車両で新年パレード先導へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、136年の歴史ある米「ローズパレード」初の全電動車両で新年パレード先導へ

ホンダは、2025年1月に米国で開催される恒例の新年祝賀行事「ローズパレード」において、史上初めて完全に電動化された車両でパレードを行うと発表した。

住友ゴムがタイヤ価格を最大8%値上げ、原材料高騰で…2025年4月から 画像
自動車 ビジネス

住友ゴムがタイヤ価格を最大8%値上げ、原材料高騰で…2025年4月から

住友ゴム工業は、2025年4月1日より国内市販用タイヤおよび関連商品の価格を改定すると発表した。

軽量×高剛性=究極のドライブ感!レイズ「グラムライツ 57IR」が示す新しいスポーツホイールの完成系 画像
自動車 ビジネス

軽量×高剛性=究極のドライブ感!レイズ「グラムライツ 57IR」が示す新しいスポーツホイールの完成系PR

RAYS(レイズ)のスポーツホイールブランドとして、数々の名作をラインアップし続けている「gramLIGHTS」(グラムライツ)。そのグラムライツから新たに登場したのが「57IR」と呼ばれるライトウェイトスポーツ向けモデルだ。

    先頭 << 前 < 975 976 977 978 979 980 981 982 983 984 985 …990 …1000 ・・・> 次 >> 末尾
Page 980 of 13,663