住友電気工業(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2024年12月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。
位置情報技術を手がけるHERE TechnologiesとAmazon Web Services(AWS)はCES 2025において、自動車メーカー向けの位置情報ソフトウェア開発ソリューションでの新たな提携を発表した。
トヨタは、スポーツクーペ『GR86』のソフトウェアアップグレードを発表した。一部改良前モデルが対象で、スロットル特性の変更(MT)、ダウンシフト操作時における許容領域の拡大(AT)などにより、アクセルレスポンス向上や素早いシフトダウンを可能にする。
コーンズ・モータースは、1月10日に開幕する東京オートサロン2025に、シンガー・ヴィークル・デザインによってレストアされたポルシェ『911 Reimagined by Singer』を出展する。
住友三井オートサービス(SMAS)は1月8日、シンガポールのカーシェアおよびレンタカー大手Tribecar Pte. Ltd.に戦略的出資を行ったと発表した。
ダイハツとSPKは1月10日、D-SPORT Racing Teamとして2025年、世界ラリー選手権(WRC)RALLY JAPANやTOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ、全日本ラリー選手権に参戦すると発表した。
マツダは、1月10日に開幕した東京オートサロン2025に出展、10日の記者会見で毛籠勝弘代表取締役社長兼CEOは「マツダはエンジン開発をあきらめない」と強調した。電動化が進むカーボンニュートラル時代においても、エンジン好きのマツダは、エンジン開発の情熱を持ち続ける。
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2024年12月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ルノー・ジャポンは1月9日、犬種特化型メディアを運営するdot LIFEとコラボレーションし、ルノー『カングー』専用の愛犬用オリジナルシートカバーやリアシートバッグ、お出かけトートバッグを全国のルノー正規販売店で発売した。
2025年1月10日より、千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2025。JAPAN MADEのスポーツシートメーカーとしてファンの多い「BRIDE」が「EVANGELION RACING」とコラボレーションした3種類の新作シートを初披露する。レスポンス編集部では、一足早くその全貌を掴んだので最速レポートする。