自動車 ビジネスニュース記事一覧(74 ページ目)
米ジョビー、全電動エアタクシーのデモ飛行…日本に続きカリフォルニアでも
エアタクシー開発を手がけるジョビー・アビエーションは、米国カリフォルニア州サリナスで開催された国際航空ショーで全電動航空機のデモ飛行を実施したと発表した。
「ダットサン ベビイ」がトミカに、開園60周年の「こどもの国」とのコラボで2026年4月発売へ
タカラトミーグループのトミーテックは、ダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」と、2025年で開園60周年を迎えた児童厚生施設「こどもの国」によるコラボレーション商品2種を2026年4月に発売する。
トヨタとJAXAの月面有人探査、小糸製作所が船外照明技術で参画
小糸製作所は10月15日、トヨタ自動車との間で、月面有人探査活動に必要な有人与圧ローバー(トヨタの愛称:ルナクルーザー)の船外照明技術の研究開発に関する契約を締結したと発表した。
いすゞ『D-MAX』、英国-モロッコを走破…オフロード用品装着のキャンピングカー仕様で
いすゞのピックアップトラック『D-MAX』が、オフロード用品メーカーのARBの創立50周年を記念した大陸横断冒険に起用された。英国からモロッコまでを走破している。
ローム、国内製造関連4社を前工程・後工程の2社に再編へ…生産性向上めざす
ロームは、国内グループの製造機能強化および生産性向上のため、滋賀工場および国内製造関連4社を前工程と後工程の製造会社2社に再編することを決定したと発表した。
【先着100名・無料ご招待】12/4「中国のロボット/ヒューマノイド産業の最前線 深圳から見る最新トレンドと実状」
「レスポンス」の姉妹メディアであるロボットメディア「ロボスタ」のオンラインセミナー『中国のロボット/ヒューマノイド産業の最前線 深圳から見る最新トレンドと実状』を2025年12月4日(木)に開催します。
生成AIの自動運転で東京・銀座を走る。2027年の市販化をめざす日産「次世代プロパイロット」のリアル
ほぼ完全な「自動運転」がついに現れた。日産自動車が2027年に市販化をめざす次世代プロパイロットが新橋や銀座の混雑した交通状況に挑戦。仕込み無しの混雑やアクシデントを乗り越えた模様をリアル実況レポートする。
レース形式シミュレーター、VMLが出展へ…自動車技術会2025年秋季大会
Virtual Motorsport Labは、10月15日から17日まで福岡県北九州市の西日本総合展示場新館A展示場で開催される自動車技術会2025年秋季大会の展示会「JSAE INNOVATION FAIR 2025」に出展する。
立体ビードロックが炸裂!ナイトロパワー『M7 ファランクス』、6ホール専用設計の『M62 トマホーク』も熱いPR
MIDのオフロードブランドとしてSUVやクロカン4WDへ幅広く装着されているのが「NITRO POWER」だ。一方、オフはもちろん街乗りでも映えるデザインを備えている点もナイトロパワーの魅力。そこで新作ホイールとして登場した「M62 TOMAHAWK」「M7 PHALANX」2種類の魅力を徹底解説する。
メルセデスベンツ、モビリティ部門を本体に統合へ…2025年内に組織再編
メルセデスベンツは2025年内をめどに、車両販売と金融サービスの顧客向け活動を単一の統合組織に統合する計画を発表した。
