自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,875 ページ目)

【JISSO PROTEC16】日本スペリアのボビンレスはんだ、ゴミが出ないと人気に 画像
自動車 ビジネス

【JISSO PROTEC16】日本スペリアのボビンレスはんだ、ゴミが出ないと人気に

電子回路など電子部品を製造するうえで不可欠な「はんだ」。日本スペリア(本社・大阪府吹田市)はそのはんだで画期的なものを開発し、人気を呼んでいる。

NTTドコモ、物流をリアルタイムで管理できる輸送配送進捗管理サービスを提供 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、物流をリアルタイムで管理できる輸送配送進捗管理サービスを提供

ドコモ・システムズは、クラウド型位置情報サービス「docoですcar NEXT」に、輸配送計画に対する進捗状況をリアルタイム管理できる物流企業向け機能を追加した「docoですcarオプション輸配送進捗管理サービス」を7月11日から提供する。

【ニュル24時間 2016】曙ブレーキ、SP-PROクラス優勝チームにブレーキシステムを供給 画像
自動車 ビジネス

【ニュル24時間 2016】曙ブレーキ、SP-PROクラス優勝チームにブレーキシステムを供給

曙ブレーキ工業は、同社製ブレーキを装着した「TOYOTA GAZOO Racing with TOM'S」のレクサス『RC F』がニュルブルクリンク24時間耐久レースで、SP-PROクラス優勝・総合24位となったと発表した。

【ポルシェ 718ボクスター】「エントリーモデル」との決別、乗って楽しいという価値伝えたい 画像
自動車 ニューモデル

【ポルシェ 718ボクスター】「エントリーモデル」との決別、乗って楽しいという価値伝えたい

ポルシェジャパンが発表した新型ミッドシップオープンカー『718ボクスター』は、これまで以上に幅広いユーザーにアピールしていきたいという。

「サーキット時計」第5弾、スーパー耐久シリーズのレースクイーンが登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

「サーキット時計」第5弾、スーパー耐久シリーズのレースクイーンが登場

サーキットの女神ことレースクイーンたちが現在時刻をお知らせする『サーキット時計』。その2016年度バージョンの第5弾に、「スーパー耐久シリーズ」で活躍するレースクイーンたちが登場した。

【カーエレ最前線】ドライブレコーダー選びの“傾向と対策”…その1「ハイスペック化」 画像
自動車 ビジネス

【カーエレ最前線】ドライブレコーダー選びの“傾向と対策”…その1「ハイスペック化」

2016年も引き続きホットな「ドライブレコーダー」市場。新作のリリースラッシュもまだまだ続いている印象だ。というわけで今月の当コーナーは、「ドライブレコーダー」を賢く選ぶための“傾向と対策”を考察していく。今週は「ハイスペック化」をテーマにお贈りする。

メルセデス米国販売、1%減の2.9万台…GLC は6割増 5月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス米国販売、1%減の2.9万台…GLC は6割増 5月

メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは6月1日、5月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランド(乗用車)の総販売台数は、2万9299台。前年同月比は1%減と、2か月ぶりに前年実績を割り込んだ。

【池原照雄の単眼複眼】自動車取得税は残り、新税は見送りへ…消費増税再延期の余波 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】自動車取得税は残り、新税は見送りへ…消費増税再延期の余波

◆国内市場低迷へ追い打ちの可能性も

【JPCA16】東広島市の企業誘致が好調、マツダのおかげ? 画像
自動車 ビジネス

【JPCA16】東広島市の企業誘致が好調、マツダのおかげ?

「第46回国際電子回路産業展(JPCA Show2016)」では、企業誘致をしている自治体が複数出展していた。そのなかで、東広島市の企業誘致が好調で、公募するとすぐに一杯になってしまうそうだ。

【JISSO PROTEC16】川崎重工、リース会社と始めた“ロボット派遣”に反響 画像
自動車 ビジネス

【JISSO PROTEC16】川崎重工、リース会社と始めた“ロボット派遣”に反響

川崎重工業は電子回路関連の展示会「JISSO PROTEC2016」に自慢の産業用ロボット「duAro(デュアロ)」を出展。そのロボットを利用して始めた「ロボット派遣」が業界内で話題を呼んでいる。