コンチネンタルタイヤは、アジア太平洋地域の市場専用に設計した、同社第6世代となる新製品「ウルトラコンタクト UC6」と「コンフォートコンタクト CC6」を発表した。
リクルートは、投資子会社のRSPファンド6号を通じ、自律走行型配達ロボットを提供する米サビオーク社へ出資を行うと発表した。
株式会社ユサワ自動車(栃木県栃木市西方町真名子1113・湯澤孝典社長)は毎年恒例となっている、お客様感謝祭「恩返し祭2016」を、10月30日(日)に開催する。
マツダは、東京ミッドタウンで10月14日にスタートした「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」に出展。『MX-5 RF』と『ルーチェ・ロータリークーペ』、そして資生堂と共同開発したフレグランス『SOUL of MOTION』を展示している。
10月16日、ホンダ『S800』50歳をお祝いしたイベント、“ホンダS800 50years”が開催された。主催はHONDA S800 50years実行委員会。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は9月末、米国におけるトヨタブランドの認定中古車の累計販売台数が500万台に到達した、と発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月14日、9月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は54万7700台。前年同月比は6.7%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月上旬、9月のレクサスブランドの新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万5801台。前年同月比は2%増と、プラスに転じた。
ホンダの中国法人は10月11日、9月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は12万0929台。前年同月比は46.5%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
マツダは、東京ミッドタウンで10月14日にスタートした「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」に出展。『MX-5 RF』と『ルーチェ・ロータリークーペ』、そして資生堂と共同開発したフレグランス『SOUL of MOTION』を展示している。