自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,366 ページ目)

クルマの一生に携わる…グループ会社で事業展開 画像
自動車 ビジネス

クルマの一生に携わる…グループ会社で事業展開

東海地方でも指折りの大都市、三重県四日市市にリョウシン(日永東3-13-5・松村真也社長)はある。JR関西本線の南四日市駅前という抜群の好立地に店舗を構える同社は、県内でも最大級の規模で自動車事業を展開する。

第三者委員会がタカタの支援先にキー・セイフティ・システムズを推薦…タカタは私的整理を主張 画像
自動車 ビジネス

第三者委員会がタカタの支援先にキー・セイフティ・システムズを推薦…タカタは私的整理を主張

タカタは、エアバッグのリコール問題による経営再建を検討している外部専門家委員会が、タカタのスポンサー候補として米国のキー・セイフティ・システムズ(KSS)が推薦されたと発表した。

【トヨタ スズキ 業務提携】トヨタ早川専務「スズキからたくさん学ぶべき点がある」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ スズキ 業務提携】トヨタ早川専務「スズキからたくさん学ぶべき点がある」

トヨタ自動車とスズキは2月6日、業務提携に向けた覚書を締結したと発表した。トヨタの早川茂取締役専務役員は同日、東京本社で開いた決算会見で「いわゆるフィージビリティスタディを進めていく項目について合意ができたということで、両社の間で覚書を締結した」と述べた。

南本牧ふ頭連絡臨港道路…首都高湾岸線と連結 3月4日開通 画像
自動車 ビジネス

南本牧ふ頭連絡臨港道路…首都高湾岸線と連結 3月4日開通

横浜市と国が連携して事業を進めている南本牧ふ頭連絡臨港道路および首都高湾岸線 南本牧ふ頭出入口が3月4日に開通する。

トヨタ 大竹常務、2017年の米国販売「私どもは前年並みを見込んでいる」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 大竹常務、2017年の米国販売「私どもは前年並みを見込んでいる」

トヨタ自動車の大竹哲也常務役員は2月6日に東京本社で開いた決算会見で、主力市場である米国での2017年の販売について「マーケットが前年を割れる中でも、私どもは前年並みの販売を見込んでいる」と述べた。

【トヨタ スズキ 業務提携】スズキ原山副会長「一方的にスズキを救済する提携ではない」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ スズキ 業務提携】スズキ原山副会長「一方的にスズキを救済する提携ではない」

トヨタ自動車とスズキは2月6日、業務提携に向けた覚書を締結したと発表した。両社は今後、環境技術、安全技術、情報技術、商品・ユニット補充などの項目に関して協業の実現に向けて検討に入るという。

スズキ 長尾常務、インドの高額紙幣廃止「影響はそれほど出なかった」 画像
自動車 ビジネス

スズキ 長尾常務、インドの高額紙幣廃止「影響はそれほど出なかった」

スズキの長尾正彦取締役常務役員は2月6日に都内で開いた決算会見で、稼ぎ頭のインドで高額紙幣が廃止されたことに関して「影響はそれほど出なかった」とした上で、「インドの成長軌道は順調」との見方を示した。

SOMPOホールディングス、自動車走行のビッグデータ・AI活用人材の養成機関を設立 画像
自動車 テクノロジー

SOMPOホールディングス、自動車走行のビッグデータ・AI活用人材の養成機関を設立

SOMPOホールディングスは2月6日、デジタルハリウッドの協力のもと、ビッグデータ・AI活用人材の養成機関「Data Institute」を2017年度上期中に設立すると発表した。

トヨタ 早川専務、「これまでの経験生かしながら」…経団連副会長に内定 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 早川専務、「これまでの経験生かしながら」…経団連副会長に内定

トヨタ自動車の早川茂取締役専務役員は2月6日、都内で開いた決算会見の席上、同日に日本経団連の副会長に内定したことについて「渉外・広報に長く携わった経験を生かしていきたい」と、抱負を述べた。

トヨタ、通期営業利益予想を1兆8500億円に2度目の上方修正 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、通期営業利益予想を1兆8500億円に2度目の上方修正

トヨタ自動車は2月6日、2017年3月期の第3四半期累計(4~12月期)連結決算を発表するとともに、為替影響などを反映して通期の業績予想を上方修正した。営業利益は従来予想より1500億円多い1兆8500億円(前期比35%減)に見直した。上方修正は第2四半期発表時に次いで2度目。