自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,367 ページ目)

ホンダ S2000「20年目のマイナーチェンジ」、発売20周年記念純正アクセサリー発売へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ S2000「20年目のマイナーチェンジ」、発売20周年記念純正アクセサリー発売へ

ホンダアクセスは2月20日、ホンダ『S2000』発売20周年を記念した純正アクセサリーの予約受注を開始。1年間の期間限定受注生産で、6月26日より全国のホンダカーズにて発売する。

“地元から必要とされる”整備工場の姿…桜島の麓・鹿児島ワカマツ自動車 画像
自動車 ビジネス

“地元から必要とされる”整備工場の姿…桜島の麓・鹿児島ワカマツ自動車

鹿児島に“地元から必要とされる”整備工場がある。火山灰対策や輸入車ニーズへの対応、そして整備工場選びのモノサシの1つとも言えるテュフ「プラチナ認証」も取得したワカマツ自動車の若松伸一社長にお話を伺った。

スズキなど、スマホが鍵になるカーシェア「Patto」実証実験…サブスクプランも用意して2月22日開始 画像
自動車 ビジネス

スズキなど、スマホが鍵になるカーシェア「Patto」実証実験…サブスクプランも用意して2月22日開始

スズキと丸紅、スマートバリューの3社は、カーシェアリングサービス「Patto(パット)」の実証実験を2月22日より1年間、大阪府豊中市周辺エリアで実施する。

スタッドレス vs オールシーズン、冬タイヤの性能はどれだけ違う? 画像
試乗記

スタッドレス vs オールシーズン、冬タイヤの性能はどれだけ違う?

さて今回、横浜ゴムが毎年恒例となるTTCH(タイヤテストセンター北海道)での試乗会で我々に提供してくれたのは、最新鋭のスタッドレスタイヤ『アイスガード6』と、昨年10月に本格販売を開始した『ブルーアース4S』の比較テストという面白い企画。

トヨタと豊田自動織機、HV用新型電池を共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタと豊田自動織機、HV用新型電池を共同開発へ

トヨタ自動車と豊田自動織機は2月20日、ハイブリッド車(HV)用の新型電池を共同開発するとい発表した。

ヒストリックカー向けホワイトリボンタイヤ、横浜ゴム「ラジアル360スチール」発売へ 画像
自動車 ビジネス

ヒストリックカー向けホワイトリボンタイヤ、横浜ゴム「ラジアル360スチール」発売へ

横浜ゴムは、海外市場で人気を博しているヒストリックカー向けホワイトリボンタイヤ「ラジアル360スチール」を国内市場に投入。3月5日から販売を発売する。

ダイムラー商用車、売上高は5%増 2019年通期決算 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー商用車、売上高は5%増 2019年通期決算

ダイムラー(Daimler)の商用車部門のダイムラートラックスは2月18日、2019年通期(1~12月)の決算を発表した。

古河電池、新型コロナウイルス懸念で出展中止 スマートグリッドEXPO 画像
自動車 ビジネス

古河電池、新型コロナウイルス懸念で出展中止 スマートグリッドEXPO

古河電池は、2月26日から28日に東京ビッグサイトで開催される「第10回[国際]スマートグリッドEXPO」への出展を取り止めると発表した。

アウディ、自動車生産に5G導入へ…エリクソンと新たなパイロットプロジェクト 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、自動車生産に5G導入へ…エリクソンと新たなパイロットプロジェクト

アウディ(Audi)は2月18日、自動車生産における次世代通信「5G」導入に向けた次の段階として、エリクソンと共同で人間とロボットの相互作用における新たなパイロットプロジェクトを行うと発表した。

タウ、オンライン事故車査定サービスを開始…従来の半分の期間で買い取り 画像
自動車 ビジネス

タウ、オンライン事故車査定サービスを開始…従来の半分の期間で買い取り

タウは2月19日、業界初のサービス「オンライン事故車査定システム」について説明会を開催し、3月初旬からサービスを開始すると発表した。これによって、これまで買い取り完了まで約2週間かかっていた日数を約半分の1週間に短縮できるという。