ダイハツ『ロッキー』のインテリアは、コンセプトカー『DN TREC』をベースとしながらも、センターコンソールを高く配するなど様々なデザイン上の工夫が凝らされている。そこで、デザインを取りまとめた担当者に話を伺ってみた。
ニューヨークモーターショーを主催するニューヨーク自動車ディーラー協会は5月22日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響により、ニューヨークモーターショー2020を中止すると発表した。
帝国データバンクは5月19日、2020年度の設備投資に関する企業の意識調査結果を発表した。
横浜ゴムは5月22日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う生産拠点の稼働状況を発表した。
コロナショックが去り、その後はウィズコロナの時代に入る。ウィズコロナ、それは、感染に気をつけて生きるのが当たり前の社会ということだ。コロナとともに生きるウィズコロナ、そのような中で、自動車産業が生き残るための3つの重点措置について説明する。
米国に本拠を置くレンタカー大手のハーツ・グローバル・ホールディングス(以下、ハーツ)は5月22日、米国の裁判所に対して、連邦破産法11条の適用を申請した、と発表した。
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門、トヨタ・モーター・ヨーロッパは5月20日、ベルギー・ブリュッセル本社に風力タービンとソーラーパネルを設置し、再生可能電力を生成すると発表した。
総合マーケティングビジネスの富士経済はタッチパネルの世界市場を調査、その結果をまとめた(5月20日発表)。車載ディスプレイは狭額縁化と曲面化のニーズが強く、製品開発が活発化しているという。
もしもあなたが1年以上無事故・無違反の安全運転者だった場合には、その証明として「SD(セーフドライバー)カード」という、特別なカードを発行できることをご存じでしょうか。 このSDカードを保有していると、さまざまな優遇…
自動車技術会は5月21日、第10回定時総会と理事会を開催し、寺師茂樹トヨタ自動車副社長の会長就任を決めた。