自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,242 ページ目)

アストンマーティンに新CEO、メルセデスAMGのトップが8月に就任へ…アンディ・パーマー氏は退任 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティンに新CEO、メルセデスAMGのトップが8月に就任へ…アンディ・パーマー氏は退任

アストンマーティン(Aston Martin)は5月26日、新CEOにトビアス・メールス氏が8月1日付けで就任すると発表した。アンディ・パーマー社長兼CEOは退任する。

【日産 ルークス 新型】ドヤ顔ではなく品と凛のあるクルマ…エクステリアデザイナー 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ルークス 新型】ドヤ顔ではなく品と凛のあるクルマ…エクステリアデザイナー

日産から発売された軽スーパーハイトワゴンの『ルークス』。そのデザインは“品があり凛としたクルマ”を目指したという。

マツダ、フェイスシールドフレームを医療現場に供給…専用金型で1日900個を生産 画像
自動車 ビジネス

マツダ、フェイスシールドフレームを医療現場に供給…専用金型で1日900個を生産

マツダは、広島県、ジェイ・エム・エス、石井表記と連携して、医療現場で活用可能なフェイスシールドの供給を開始。その生産工程をオンラインでメディアに公開した。

スズキ、パキスタンを除いて完成車拠点はすべて稼働再開 画像
自動車 ビジネス

スズキ、パキスタンを除いて完成車拠点はすべて稼働再開

スズキは5月26日、グループ完成車生産拠点の稼働状況を発表した。新型コロナウイルスの影響で、すべての拠点が一時生産を停止したが、現在はパキスタンを除いて操業を再開している。

いすゞの工場稼働状況 KD拠点は6カ所で稼働停止中 画像
自動車 ビジネス

いすゞの工場稼働状況 KD拠点は6カ所で稼働停止中

いすゞ自動車は5月26日、新型コロナウイルスの影響による生産拠点の稼働状況を発表した。

住友ゴム、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」を締結 ゴム製品業界初 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」を締結 ゴム製品業界初

住友ゴム工業は5月26日、三井住友信託銀行との間で、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス(資金使途を特定しない事業会社向け融資タイプ)」の融資契約をゴム製品業界で初めて締結したと発表した。

クルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」、取扱保険代理店が1500店突破 画像
自動車 ビジネス

クルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」、取扱保険代理店が1500店突破

DeNA SOMPO Carlifeが提供するクルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」は、2020年5月上旬に取扱保険代理店数が1500店舗を突破したと発表した。

スズキ、二輪カンパニーを二論事業本部に改編 収益改善を加速 画像
モーターサイクル

スズキ、二輪カンパニーを二論事業本部に改編 収益改善を加速

スズキは5月26日、「二輪事業本部」を新設する組織改正を実施すると発表した。

いすゞは通期業績見通しを公表---2021年3月期、営業利益500億円 画像
自動車 ビジネス

いすゞは通期業績見通しを公表---2021年3月期、営業利益500億円

いすゞ自動車は5月26日、2021年3月期通期の売上高が前年同期比18%減の1兆7000億円、営業利益が同64%減の500億円との見通しを発表した。

【池原照雄の単眼複眼】コロナで沈む世界の新車需要…リーマン時のように救うは中国か 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】コロナで沈む世界の新車需要…リーマン時のように救うは中国か

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、世界の自動車需要にも強烈なインパクトを与えている。そうしたなか、ウイルスの起点でもある中国で新車需要がいち早い回復を見せてきた。