自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,004 ページ目)

ポルシェ世界販売、日本は11年連続で増加して過去最高に 2020年 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ世界販売、日本は11年連続で増加して過去最高に 2020年

ポルシェ(Porsche)は1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は27万2162台。前年比は3%減と、10年ぶりに前年実績を下回った。

初の鍛造1ピースホイール「ブラッドレーフォージド匠」発売へ…4×4エンジニアリング 画像
自動車 ビジネス

初の鍛造1ピースホイール「ブラッドレーフォージド匠」発売へ…4×4エンジニアリング

4×4エンジニアリングサービスは、鍛造ホイール「ブラッドレーフォージド匠」を2月1日より発売すると発表した。

ボッシュ、「バッテリー・イン・ザ・クラウド」サービス開発中…CES 2021 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、「バッテリー・イン・ザ・クラウド」サービス開発中…CES 2021

ボッシュ(Bosch)は1月11日、米国でデジタル開幕したCES 2021において、電動車向けの「バッテリー・イン・ザ・クラウド」サービスを開発していると発表した。

キャデラック、次世代の33インチ車載ディスプレイ発表…CES 2021 画像
自動車 ビジネス

キャデラック、次世代の33インチ車載ディスプレイ発表…CES 2021

◆新型EVクロスオーバー車「リリック」に最初に採用
◆大型の対角33インチ最新LEDディスプレイ
◆自動車業界以外の企業2社と共同開発

『GT-R50 by Italdesign』テストカー、ニッサンクロッシングで展示中…3月31日まで 画像
自動車 ビジネス

『GT-R50 by Italdesign』テストカー、ニッサンクロッシングで展示中…3月31日まで

日産自動車は、グローバル発信拠点「ニッサン クロッシング」にて、イタルデザインと初めて共同開発した『GT-R50 by Italdesign』のテストカーを1月12日から3月31日までの期間限定で展示する。

パナソニック、「クルマを第2の家にする」新たなアプローチを提案…CES 2021 画像
自動車 ニューモデル

パナソニック、「クルマを第2の家にする」新たなアプローチを提案…CES 2021

パナソニックは1月11日、「CES 2021」でプレスカンファレンスをオンラインで実施。ここでは、その中から米国内における同社のオートモーティブ事業について説明した。なお、オンライン展示では暮らしをアップデートしていく姿を6つのカテゴリーに分けて紹介している。

ダイセル、エアバッグ用インフレータ生産拠点をインドに新設 2023年12月稼働開始へ 画像
自動車 ビジネス

ダイセル、エアバッグ用インフレータ生産拠点をインドに新設 2023年12月稼働開始へ

ダイセルは1月12日、自動車エアバッグ用インフレータの需要が拡大するインド国内に、新たな生産拠点を設置すると発表した。新工場はインド南部、タミル・ナドゥ州ワンハブチェンナイ工業団地に建設し、2023年12月の稼働開始を目指す。

普通トラック販売、2年ぶりマイナス 2020年 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、2年ぶりマイナス 2020年

トラック業界がまとめた2020年の普通トラックの新車販売台数は前年比7.3%減の8万6412台と、2年ぶりに前年割れとなった。

メルセデスベンツ Sクラス 新型、世界受注台数が4万台超え…従来型を上回るペース 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Sクラス 新型、世界受注台数が4万台超え…従来型を上回るペース

メルセデスベンツは1月8日、新型『Sクラス』(Mercedes-Benz S-Class)の世界受注台数が4万台を超えた、と発表した。

日産の中国新車販売、商用車が増加 2020年 画像
自動車 ビジネス

日産の中国新車販売、商用車が増加 2020年

日産自動車(Nissan)の中国部門は1月8日、2020年の新車販売の結果を発表した。商用車や輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた総販売台数は、145万6738台。前年比は5.8%減と、2年連続で前年実績を下回った。