自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,010 ページ目)

ボルボカーズ、フルEVの生産能力を3倍に増強…2022年までに 画像
エコカー

ボルボカーズ、フルEVの生産能力を3倍に増強…2022年までに

ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月7日、ベルギーのゲント工場におけるフルEVの生産能力を、3倍に増強すると発表した。

1都3県に緊急事態再宣言、北日本から西日本は猛吹雪に警戒[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

1都3県に緊急事態再宣言、北日本から西日本は猛吹雪に警戒[新聞ウォッチ]

新型コロナウイルスが猛威をふるうなかで、2021年が波乱の幕開けになることはある程度予想していたが、遅ればせながらも首都圏の1都3県を対象に再び緊急事態宣言が発令された。

コロナ禍で分かった日本のスマートシティ成功のヒント …LINE Fukuoka Smart City戦略室 室長 南方尚喜氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

コロナ禍で分かった日本のスマートシティ成功のヒント …LINE Fukuoka Smart City戦略室 室長 南方尚喜氏[インタビュー]

2020年コロナ禍での取組みを通して気づいた日本のスマートシティ成功のヒント について、LINE Fukuoka株式会社 Smart City戦略室室長の南方尚喜に聞いた。

ホンダ米国販売、復活の中型SUV が9.6%増 2020年 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、復活の中型SUV が9.6%増 2020年

ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは1月6日、2020年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は134万6788台。前年比は16.3%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

NEXCO東日本の9路線15区間で通行止め---東北地方で吹雪 画像
自動車 ビジネス

NEXCO東日本の9路線15区間で通行止め---東北地方で吹雪

NEXCO東日本では東北地方において吹雪などの影響に伴い、1月8日0時00分現在、管内高速道路の9路線15区間で通行止めを実施している。NEXCO東日本では、多くの区間で通行止め解除までには時間を要すると見込んでいる。

レクサスハイブリッド米国販売、UX が37%増と牽引 2020年 画像
エコカー

レクサスハイブリッド米国販売、UX が37%増と牽引 2020年

レクサス(Lexus)の米国部門は1月5日、2020年の米国におけるハイブリッド車の新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万4452台。前年比は1.8%増だった。

“移動”に感動を、未来に笑顔を。新会社「アイシン」が経営理念やロゴを制定 画像
自動車 ビジネス

“移動”に感動を、未来に笑顔を。新会社「アイシン」が経営理念やロゴを制定

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは、2021年4月1日に経営統合し設立する新会社「株式会社アイシン」の経営理念、ロゴ・ブランドスローガンを制定した。

ホンダ中国販売が過去最高、ハイブリッド車が新記録 2020年 画像
エコカー

ホンダ中国販売が過去最高、ハイブリッド車が新記録 2020年

ホンダ(Honda)の中国部門は1月6日、2020年の中国新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の162万6972台。前年比は4.7%増と、2年連続で前年実績を上回った。

チョイソコは地域貢献では続かない、業務効率改善や顔認証の検討…アイシンAW ビジネスプロモーション部 部長 加藤博巳氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

チョイソコは地域貢献では続かない、業務効率改善や顔認証の検討…アイシンAW ビジネスプロモーション部 部長 加藤博巳氏[インタビュー]

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュの経営統合により、アイシン精機から出向中で、現在、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ビジネスプロモーション部長の加藤博巳氏に、「チョイソコ」の2020年に入ってからの新しい動きについて聞いた。

インフィニティ米販売、中型SUV『QX50』が12%増 2020年 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米販売、中型SUV『QX50』が12%増 2020年

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は1月6日、2020年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万9502台。前年比は32.5%減と、3年連続のマイナスとなった。