自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,767 ページ目)

ジープ グラディエーター に開放的な「ハーフドア」、米国でオプション設定 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グラディエーター に開放的な「ハーフドア」、米国でオプション設定

◆ジープ・パフォーマンス・パーツが開発
◆ブラインドスポットモニタリングの作動に影響を与えないように設計
◆新車登録から3年間/走行3万6000マイルの新車保証が適用

撤退したはずのフォード 今でも正規並みのサービスで新車購入が可能という事実 画像
自動車 ビジネス

撤退したはずのフォード 今でも正規並みのサービスで新車購入が可能という事実

フォードは第二次世界大戦前から日本で販売され、ノックダウン生産も実施されていた。1996年にはフォードエクスプローラーなどがヒットして、2万3000台以上を登録している。この売れ行きは、2021年のアウディよりも少し多い。

マティアス・シェーパース氏、アウディとVWの日本法人社長兼CEOを兼務 画像
自動車 ビジネス

マティアス・シェーパース氏、アウディとVWの日本法人社長兼CEOを兼務

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、9月30日付けでティル・シェア社長兼CEO(55歳)が退任し、アウディジャパンのマティアス・シェーパース社長(45歳)がVGJの社長兼CEOを兼務する役員人事を発表した。

【EV・PHEV特集】日本はEV・PHEVの普及が遅れている? 世界で拡大する規制の動きは 画像
エコカー

【EV・PHEV特集】日本はEV・PHEVの普及が遅れている? 世界で拡大する規制の動きは

◆各国で拡大する排ガス規制
◆日本ではEVとPHEVの普及に遅れ
◆充電設備の整備は加速しているが

「大事に扱ってくれる人になら譲ってもいい」という人に刺さるサービス、カババが新展開 画像
自動車 ビジネス

「大事に扱ってくれる人になら譲ってもいい」という人に刺さるサービス、カババが新展開

従来の中古車店とは違い、個人間の自動車売買にプロを仲介させ、売る側・買う側の双方に新しいメリットをつくるネット個人売買仲介サービス「カババ」。そのカババが、ローンチ1年でまた新たな個人売買仲介サービスを立ち上げた。

ソニーが手がける次世代モビリティ、アンシスのシミュレーション最新トレンド…キーマンが語る 画像
自動車 ビジネス

ソニーが手がける次世代モビリティ、アンシスのシミュレーション最新トレンド…キーマンが語る

「Ansys INNOVATION CONFERENCE 2021」で、ソニーグループ川西泉常務、アンシス・ジャパン芳村貴正専務執行役員、清水和夫モデレーターが、「くるまの魅力、モビリティの可能性を探る旅」をテーマに語り合った。

アルパイン、道具や装備込の新カーシェアリング開始…最新サウンドシステムも装着済 画像
自動車 ビジネス

アルパイン、道具や装備込の新カーシェアリング開始…最新サウンドシステムも装着済

アルパインマーケティングは、クルマに加え、「目的別」の道具や装備をセット・パッケージにした新しいカーシェアサービス「STORYCA(ストリカ)」を9月15日より開始した。

【ゼロカーボン特集】これまでやってきた技術のいいとこ取りを…シェフラージャパン 田中昌一代表取締役 マネージング・ディレクター 画像
自動車 ビジネス

【ゼロカーボン特集】これまでやってきた技術のいいとこ取りを…シェフラージャパン 田中昌一代表取締役 マネージング・ディレクター

各国政府が2050年のカーボンニュートラル社会の実現へ向けた方針を打ち出した。完成車メーカー各社も独自の目標を掲げて取り組みを進める中、サプライヤーに求めるCO2排出量の削減目標もより厳しくなってきている。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】犬の大きさ&乗車人数別、クルマの乗せ方…30年の経験から 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】犬の大きさ&乗車人数別、クルマの乗せ方…30年の経験から

◆特等席は後席、フラット&座面の長さがポイント ◆大型犬や中型犬、多頭でドライブする時は? ◆“飼い主1人+愛犬”で乗車する場合 ◆意外に“乗れる”軽自動車

レギュラーガソリン、0.2円高の158.3円…2週連続の値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、0.2円高の158.3円…2週連続の値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月13日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の158.3円と、2週連続の値上がりとなった。