自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,711 ページ目)

カーシェアリングにフェアレディZ、都内4ヶ所に導入 6時間7600円より 画像
自動車 ビジネス

カーシェアリングにフェアレディZ、都内4ヶ所に導入 6時間7600円より

カレコ・カーシェアリングクラブ(カレコ)は、日産『フェアレディZ』を11月9日より都内4ステーションに順次導入すると発表した。

今後の自動車業界、ビッグデータ活用・運用が競争のポイント…矢野経済研究所 画像
自動車 ビジネス

今後の自動車業界、ビッグデータ活用・運用が競争のポイント…矢野経済研究所

矢野経済研究所は、大きな変化に直面する自動車産業の将来動向について、IT・データの観点から調査・研究を実施。その結果、同社はMIC(モビリティ・インフォメーション・サークル)の構築が今後の競争上のポイントになると指摘している。

スポーティさと重厚感の融合、ジムニー専用16インチアルミ登場…旧型にも対応 画像
自動車 ビジネス

スポーティさと重厚感の融合、ジムニー専用16インチアルミ登場…旧型にも対応

自動車部品製造・販売のエースは、ジムニー専門ブランド「ORIGIN Labo.Jimny」から新デザインの16インチアルミホイール「マッド・ゼウス」を11月26日より発売する。

[はじめてのキャンピングカー]お出かけマナー全集…キャンプ場編 画像
自動車 ビジネス

[はじめてのキャンピングカー]お出かけマナー全集…キャンプ場編

意外と知らない「キャンピングカーお出かけマナー」。本記事では、キャンピングカーのお出かけにまつわる「マナー」をご紹介します。お出かけ前にぜひご一読ください♪…キャンプ場編

「触覚デバイス」で自動車の部品点数を減らす 京セラが開発 画像
自動車 ビジネス

「触覚デバイス」で自動車の部品点数を減らす 京セラが開発

京セラは11月8日、リアルで多彩な触感を再現する触覚伝達技術「HAPTIVITY(ハプティビティ」と、射出成形3D構造技術「IMSE」を融合した新技術を開発したと発表した。この技術により、自動車や産業機器の部品点数を大幅に削減することができるという。

総合電機の東芝“解体” …半導体メモリー、インフラなど事業別に3分割検討[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

総合電機の東芝“解体” …半導体メモリー、インフラなど事業別に3分割検討[新聞ウォッチ]

水揚げした新鮮なマグロの“解体ショー”ならば、見ていてもワクワクして楽しいイベントだが、経営危機で“死に体”寸前の名門企業の“解体ショー”では、切なくなって目を覆いたくもなる。

「トヨタ中興の祖」豊田英二氏ら4名が日本自動車殿堂入り 画像
自動車 ビジネス

「トヨタ中興の祖」豊田英二氏ら4名が日本自動車殿堂入り

日本自動車殿堂は11月8日、2021年の殿堂入りとして、豊田英二氏、森美樹氏、長山泰久氏、井巻久一氏の4名を発表した。

島の全車両を電動化へ、シトロエンのEVを公用車として導入…ギリシャ 画像
エコカー

島の全車両を電動化へ、シトロエンのEVを公用車として導入…ギリシャ

◆エーゲ海に浮かぶハルキ島がシトロエンのEVを導入
◆2名乗りの小型シティコミューターEVが『アミ』
◆運転席側のドアは逆ヒンジ式で開閉
◆『e-C4』は1回の充電での航続が最大350km

カーステイ、自走型サウナカーのカーシェア開始…いつでも、どこでも“ととのいます” 画像
自動車 ビジネス

カーステイ、自走型サウナカーのカーシェア開始…いつでも、どこでも“ととのいます”

カーステイは、いつでも・どこでもサウナが楽しめて車中泊体験ができる「バンライフ・サウナ」を発表、自走型サウナカー1台と、テント型サウナの貸出が可能なキャンピングカー/車中泊仕様の6台のカーシェアを開始した。

レンタルキャンピングカーで行く「富士山・極上グランピング旅」、1日2組限定で発売 画像
自動車 ビジネス

レンタルキャンピングカーで行く「富士山・極上グランピング旅」、1日2組限定で発売

JAPAN C.R.C.を運営するキャンピングカー株式会社とマウントフジ里山バケーションを運営するエコロジックは11月8日、レンタルキャンピングカーとグランピング施設がセットになった「富士山・極上グランピング旅」の販売を開始した。