自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,584 ページ目)

トヨタ、福島県沖地震で工場停止…仕入先被災 3月21-23日 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、福島県沖地震で工場停止…仕入先被災 3月21-23日

トヨタ自動車とSUBARU(スバル)は、3月16日に発生した福島県沖地震に伴う仕入先被災により、部品供給に支障が出る見込みとなっため、国内生産拠点の操業を一時停止すると発表した。

東京メトロとeスポーツ、意外な組み合わせが照らす業界の未来…東京地下鉄株式会社 人事部労務課 川尻明氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

東京メトロとeスポーツ、意外な組み合わせが照らす業界の未来…東京地下鉄株式会社 人事部労務課 川尻明氏[インタビュー]PR

東京メトロは2021年に日本初となるeスポーツ専用ジムの運営と大会事業に乗り出した。都民に親しまれる地下鉄が新しいレールを敷く。

ホンダ、ハンディタイプ発電機『EU26iJ』発売…新開発エンジン搭載 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、ハンディタイプ発電機『EU26iJ』発売…新開発エンジン搭載

ホンダは3月17日、正弦波インバーター搭載の新型ハンディタイプ発電機「EU26iJ」を発売した。

NTTドコモが「X-MOMENT」で創るeスポーツの未来…NTTドコモ ビジネスクリエーション部 森永宏二氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモが「X-MOMENT」で創るeスポーツの未来…NTTドコモ ビジネスクリエーション部 森永宏二氏[インタビュー]PR

2021年から本格始動したNTTドコモによるeスポーツリーグ「X-MOMENT(エックスモーメント)」。プレイヤーの熱い姿を届け、世界で戦える競技シーンを目指す。

ガソリン価格高騰が緩和?…レギュラー163.8円/Lでマイナス1円 イードe燃費しらべ 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格高騰が緩和?…レギュラー163.8円/Lでマイナス1円 イードe燃費しらべ

「e燃費」(運営:イード)が収集した3月17日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが163.8円/リットルで前日比マイナス1円。ハイオクと軽油も下げた。17日から政府による補助金が増額されており、反映された模様だ。

ブリッツ「RACING OIL FILTER」の適合車種にトヨタ、三菱、マツダ、スバル、スズキ追加 画像
自動車 ビジネス

ブリッツ「RACING OIL FILTER」の適合車種にトヨタ、三菱、マツダ、スバル、スズキ追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、高性能オイルフィルター「RACING OIL FILTER」の適合車種にトヨタ、三菱、マツダ、スバル、スズキの一部車種を追加して販売が開始された。

デザインがジムニー…専用ルームミラー&カバー、防眩切り替え カーメイト 画像
自動車 ビジネス

デザインがジムニー…専用ルームミラー&カバー、防眩切り替え カーメイト

カーメイトは3月17日、"まるで純正"コンセプトの新商品として、オフロードも快適な視界を確保する『ジムニー』『ジムニーシエラ』専用設計のリヤビューミラー&カバーを発売した。

ブリヂストンにサイバー攻撃、狙われるサプライヤー 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストンにサイバー攻撃、狙われるサプライヤー

ブリヂストンは3月18日、北米子会社がサイバー攻撃を受けて2月下旬から工場の操業を停止したと発表した。現在は復旧している。デンソーや小島プレス工業など、自動車部品メーカーに対するサイバー攻撃が相次いでいる。

トヨタ、4月の世界生産は75万台…当初予定の15万台減も安全・品質を最優先 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、4月の世界生産は75万台…当初予定の15万台減も安全・品質を最優先

トヨタ自動車は、今後の生産計画について、4~6月を「意志ある踊り場」と位置づけ、安全・品質を最優先に、仕入先の状況を考慮しながら計画を立案。4月の世界生産は当初予定の15万台減となる75万台程度となる見込みであると発表した。

ホンダ CR-Vハイブリッド 次期型、2023年型として北米投入へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CR-Vハイブリッド 次期型、2023年型として北米投入へ

ホンダ(Honda)は3月16日、カナダ・オンタリオ州の「ホンダ・オブ・カナダ・マニュファクチャリング(HCM)」の将来の電動化に向けて、今後6年間で13億8000万ドル以上を投資すると発表した。