自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,577 ページ目)

テインがトヨタ アクア 用ショックアブソーバーを追加 画像
自動車 ビジネス

テインがトヨタ アクア 用ショックアブソーバーを追加

サスペンションの専門メーカー・テインがショックアブソーバー製品ラインナップにトヨタ『アクア』(MXPK11)向け新製品を追加、販売が開始された。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】ドッグフレンドリーカーに積んでおきたい愛犬用災害対策アイテム10 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】ドッグフレンドリーカーに積んでおきたい愛犬用災害対策アイテム10

東日本大震災から11年。各家庭では災害対策について改めて考えているはずだ。しかし、人間のための災害対策をしっかりと行っていたとしても、愛犬の災害対策についてはどうだろう。今回はわが家がどんな対策を講じているかをお話ししたい。

アポロSSなど、PBブランド「ゼリオズ」の新タイヤ発売へ 画像
自動車 ビジネス

アポロSSなど、PBブランド「ゼリオズ」の新タイヤ発売へ

出光興産の子会社であるアポロリンクは、全国のサービスステーション(SS)で販売するプライベートブランド「ゼリオズ」のラインアップにタイヤを追加し、4月1日より順次SS店頭での販売を開始する。

自動車部品メーカー、コロナ禍で業績悪化が拡大…売上高合計は前期比2兆5000億円減 画像
自動車 ビジネス

自動車部品メーカー、コロナ禍で業績悪化が拡大…売上高合計は前期比2兆5000億円減

東京商工リサーチは、自動車部品メーカー全国5849社を対象とした業績動向調査を実施。売上2兆5000億円減とコロナ禍で落ち込みが拡大していることが明らかになった。

日野、排出ガス・燃費データ不正で型式指定取り消しへ 画像
自動車 ビジネス

日野、排出ガス・燃費データ不正で型式指定取り消しへ

日野自動車は3月25日、排ガス・燃費性能試験での不正行問題について、国土交通省が通告した対象エンジンの型式指定取り消しを受け入れると発表した。

日本自動車研究所、オンラインで初の「新モビリティセミナー」 4月22日 画像
自動車 ビジネス

日本自動車研究所、オンラインで初の「新モビリティセミナー」 4月22日

一般財団法人の日本自動車研究所(JARI、所長・鎌田実東京大学名誉教授)は、今年度から新たな研究分野としてきた「新モビリティ」に関する1回目のセミナーを、オンライン形式で4月22日に開催する。

タイヤ・オイル・バッテリーの平均価格が上昇…原材料価格の上昇が表面化 画像
自動車 ビジネス

タイヤ・オイル・バッテリーの平均価格が上昇…原材料価格の上昇が表面化

GfKジャパンは3月24日、2022年2月の自動車用タイヤ、エンジンオイル、バッテリーの販売速報を発表した。原材料価格の上昇に伴う値上げの影響で平均価格が上昇している。

まん防終了後の最初の週末を迎える…レギュラーガソリン価格は163.2円/L イードe燃費しらべ 画像
自動車 ビジネス

まん防終了後の最初の週末を迎える…レギュラーガソリン価格は163.2円/L イードe燃費しらべ

「e燃費」(運営:イード)が収集した3月24日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが163.2円/リットルで前日比変わらず。新型コロナウイルス感染症対策のまん延防止等重点措置は21日をもって全ての都道府県で終了し、その後、初めての週末を迎える。

テインが純正互換ショックに適合追加…タンク、ルーミー、トール、ジャスティ 画像
自動車 ビジネス

テインが純正互換ショックに適合追加…タンク、ルーミー、トール、ジャスティ

サスペンションの専門メーカー・テインがショックアブソーバー「Endura Pro」(エンデュラプロ)にトヨタ『タンク/ルーミー』、ダイハツ『トール』、スバル『ジャスティ』向け新製品を追加、販売が開始された。

ルノー、モスクワ工場の生産活動を停止…経済制裁で 画像
自動車 ビジネス

ルノー、モスクワ工場の生産活動を停止…経済制裁で

ルノーグループは、ロシアのモスクワ工場の活動停止を発表した。ロシア軍によるウクライナ侵攻で、先進国を中心にロシアに対する経済制裁が実施される中、ルノーがロシアで生産活動を継続していたことに批判が高まっていた。