自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,570 ページ目)

トヨタ自動車東日本×東北大学、環境融和ものづくり共創研究所を設立 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車東日本×東北大学、環境融和ものづくり共創研究所を設立

トヨタ自動車東日本と東北大学は4月1日、東北の資源・エネルギーの活用による持続的で柔軟なものづくりの実現を目的として、「トヨタ自動車東日本×東北大学環境融和ものづくり共創研究所」を設置した。

ホンダ、独「レッドドット」デザイン賞を二輪・四輪・パワープロダクツで同時受賞 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、独「レッドドット」デザイン賞を二輪・四輪・パワープロダクツで同時受賞

ホンダは3月31日、新型スポーツツアラー『NT1100』、中型スクーター『ADV350』、コンパクトSUV『HR-V』、ハンディタイプ発電機『EU32i』の4製品が、世界的デザイン賞「レッドドットアワード プロダクトデザイン2022」を受賞したと発表した。

入社1、2年目の若手らが企画、EV『アリア』を前に、双方向オンライン入社式…日産 画像
自動車 ビジネス

入社1、2年目の若手らが企画、EV『アリア』を前に、双方向オンライン入社式…日産

日産自動車は1日、オンライン入社式を実施。615人の新入社員が、配属先の各事業所や自宅から参加した。式は入社1、2年目の社員を中心とした若手社員8人が企画し、EV「アリア」を通じて、業務の内容を紹介。意見交換も行い、会社への理解を深めた。

軽自動車新車販売、3年連続のマイナス…11.5%減の155万4971台 2021年度 画像
自動車 ビジネス

軽自動車新車販売、3年連続のマイナス…11.5%減の155万4971台 2021年度

全国軽自動車協会連合会は4月1日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年度比11.5%減の155万4971台で3年連続のマイナスとなった。

ダイハツとスズキ、国内完成車工場の稼働を一部停止…部品供給不足 画像
自動車 ビジネス

ダイハツとスズキ、国内完成車工場の稼働を一部停止…部品供給不足

ダイハツとスズキは、半導体など部品供給不足により、国内完成車工場の稼働を一部停止すると発表した。

トラックの上に人型ロボ!? アプリケーションロボの世界…2022国際ロボット展 画像
自動車 ビジネス

トラックの上に人型ロボ!? アプリケーションロボの世界…2022国際ロボット展

3月9~12日に東京ビッグサイトで開催された「2022国際ロボット展」は、産業ロボットやFA(ファクトリーオートメーション)技術がメインだが、東7、8ホールではさまざまなアプリケーションロボの展示でにぎわっていた。

ニスモ仕様のスカイラインGT-R R32とR34が激アツ! 4月もワクワクなホットウィール新製品15台をご紹介 画像
自動車 ビジネス

ニスモ仕様のスカイラインGT-R R32とR34が激アツ! 4月もワクワクなホットウィール新製品15台をご紹介PR

「これはやばい…!」 ひと目見た瞬間にそう思ってしまうほど、リアルで実車よりも迫力あるディティール。これが、無限のデザインでコレクターたちを魅了させるミニカーブランド、ホットウィール(Hot Wheels)だ。

あらゆる業界で待ったなし:事業承継とM&Aの違いは?…中小企業庁 財務課 課長補佐 髙橋正樹氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

あらゆる業界で待ったなし:事業承継とM&Aの違いは?…中小企業庁 財務課 課長補佐 髙橋正樹氏[インタビュー]

少子高齢化の影響はさまざまな分野に現れている。親族経営の多い中小企業では、業界・業種を問わず「事業承継」がここ数年の課題となっている。中小企業では子どもが後を継がない、子どもがいない場合、経営者のリタイヤは廃業へと直結することになりかねないからだ。

日産、バブル時代の惚れの名車『シーマ』も生産終了へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産、バブル時代の惚れの名車『シーマ』も生産終了へ[新聞ウォッチ]

昭和生まれのシニア世代にはなじみ深かった憧れの名車がまたまた消えてゆく。日産自動車が、高級セダンの『シーマ』などの生産を今夏にも終了する方針を決めたという。

マレーシアで四輪生産累計100万台達成…ホンダ 画像
自動車 ビジネス

マレーシアで四輪生産累計100万台達成…ホンダ

ホンダは、マレーシアにおける四輪車生産販売合弁会社であるホンダマレーシアが、2022年2月に四輪生産累計100万台を達成、3月30日に記念式典を行ったと発表した。