ホンダは、ブラジル・サンパウロ州イチラピナ市とスマレ市にある自動車工場の第2シフト生産体制を強化するため、350人の正社員採用プロセスを開始したと発表した。
2008年6月に本国発表、日本市場では翌2009年4月発表、5月発売となったのが、“ベイビー・アルファ”なとと言われたこの『ミト』。車名はアルファロメオの本拠地ミラノ(Milano)と生産工場(フィアットの本社工場)があるトリノ(Torino)に由来。
マップルは、AndroidやWindowsタブレットで動作する業務アプリにカーナビゲーション機能を付加できるソフトウェア開発キット「業務用カーナビSDK」において、2025年版最新地図データと新APIを実装した「Ver.10.0」を7月1日に発売する。
パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、プレジデント:樋口泰行)は、2025年7月1日付の執行役員人事について下記の通り発表しました。
サスペンション専門メーカー・テインが販売中のオリジナルグッズのラインナップを拡充し、TEINロゴ入りシートベルトパッド(フロント用/リア用)が新登場。
ドイツ自動車工業会(VDA)の支援のもと、自動車業界の11社がオープンソースソフトウェア開発に関する覚書(MoU)を締結した。
住友電気工業(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2025年6月11日付・6月16日付・6月17日付の人事異動・執行役員の新任について下記の通り発表しました。
NEXCO東日本関東支社は8月5日、群馬県安中市内の上信越自動車道・北野牧工事現場で「ハイウェイ☆キッズたんけん隊2025」を開催する。
ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」にトヨタ・スープラ(DB06 2022年10月~)の適合が追加された。税込み価格はそれぞれ7万400円・4万2900円。
高性能リチウムイオン電池を手がけるMolicelは、電動バイクと電気自動車向けに2つの新型バッテリー「INR-21700-M65A」と「INR-21700-P60B」を発表した。