自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,508 ページ目)

羽田空港の制限区域内に進入! 衝撃だらけの「はとバス」ツアー 最速レポート 画像
自動車 ビジネス

羽田空港の制限区域内に進入! 衝撃だらけの「はとバス」ツアー 最速レポート

6月24日、金曜日の12時に羽田空港へ向かうと、まず小さな衝撃は「客が戻ってきた」。「まるでコロナ前」は大げさだが、行きの空港連絡リムジンバスは乗車率7割という感じで、空港にもリゾート地へ行くと想われるアロハシャツのグループもいる。

もっと乗りやすくなる! メリットだらけのブレーキフルード交換[カスタムHOW TO] 画像
自動車 ビジネス

もっと乗りやすくなる! メリットだらけのブレーキフルード交換[カスタムHOW TO]

ブレーキはフルードによって圧力を伝えてパッドを押し付けている。このフルードの粘性などによって、ブレーキのフィーリングも効き方も変わる。最新のクルマに合わせたフルードなら乗りやすさも高まる。

リベンジ! 国内旅行は9割弱まで回復…HIS予約動向 画像
自動車 ビジネス

リベンジ! 国内旅行は9割弱まで回復…HIS予約動向

エイチ・アイ・エスは2022年6月16日、夏休み期間(2022年7月21日~8月31日)の予約状況から、「2022年夏休み旅行予約動向」について発表した。リベンジ旅行で国内旅行はコロナ禍前の9割弱まで回復している。

ダムの内部、監査廊を歩く! 社会科見学ツアー 7月30日・8月20日に実施 画像
自動車 ビジネス

ダムの内部、監査廊を歩く! 社会科見学ツアー 7月30日・8月20日に実施

 小田急電鉄は、小田急まなたび企画の一環として大人から子供までが楽しめる日帰りバスツアーのシリーズ企画「小田急まなたびde社会科見学ツアー 沿線再発見」を2022年7月30日にスタートする。

テラモーターズ、不動産投資物件にEV充電インフラ100基を無料設置 画像
自動車 ビジネス

テラモーターズ、不動産投資物件にEV充電インフラ100基を無料設置

テラモーターズは6月24日、不動産投資物件にEV充電インフラ「テラチャージ」の導入提案を開始するにあたり、先着100基の無料提供を行うと発表した。

トヨタ、電池サプライチェーン協議会へ加入…国際競争力強化を推進 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、電池サプライチェーン協議会へ加入…国際競争力強化を推進

トヨタ自動車は6月24日、電池サプライチェーンの国際競争力強化を推進する団体「電池サプライチェーン協議会(BASC)」に加入すると発表した。

上海ロックダウンの影響、自動車部品関連が突出 東京商工リサーチ調べ 画像
自動車 ビジネス

上海ロックダウンの影響、自動車部品関連が突出 東京商工リサーチ調べ

東京商工リサーチ(TSR)は、「上海ロックダウン」についてアンケート調査を実施。マイナスの影響を受けた業種は自動車部品などを含む「輸送用機械器具製造業」が93.8%で最も多かった。

鶏と卵問題:世界はEVが先、充電器はあとから…日本の充電インフラ事情[インタビュー] 画像
プレミアム

鶏と卵問題:世界はEVが先、充電器はあとから…日本の充電インフラ事情[インタビュー]

富士経済は、長年充電インフラの調査を続けており、2018年から毎年、各国のインフラのストック状況などの詳細なレポートを出している。

スズキ開発の新型SUV、トヨタのインド拠点で8月より生産 画像
自動車 ニューモデル

スズキ開発の新型SUV、トヨタのインド拠点で8月より生産

トヨタ自動車とスズキは6月24日、スズキ開発の新型SUVをトヨタのインド生産拠点 トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)で生産すると発表した。

マツダの藤原前副社長「明日からは一マツダファンとしてマツダのクルマを応援」 画像
自動車 ビジネス

マツダの藤原前副社長「明日からは一マツダファンとしてマツダのクルマを応援」

マツダの代表取締役副社長を6月24日に任期満了で退任した藤原清志氏は同日、マツダ本社で行われた定時株主総会で「一株主、一マツダファンとして、マツダ、そしてマツダのクルマを応援していきたい」と述べた。