自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,899 ページ目)

BEVの鍵は“エネルギー密度”、メルセデスベンツ副社長が「飛躍的に高める技術はある」と語る理由 画像
プレミアム

BEVの鍵は“エネルギー密度”、メルセデスベンツ副社長が「飛躍的に高める技術はある」と語る理由

「市場の状況が許すところでは」との条件付きながら、2030年までの完全電動化を目指すメルセデス。そこに向けて、どんな具体策を打っているのか? 車両開発責任者へのインタビューと過去の発表内容から、メルセデスの電動化戦略を探っていこう。

土屋圭市監修の自動車シート、ブリッド「KING」にコンフォートリクライニングモデル登場 画像
自動車 ビジネス

土屋圭市監修の自動車シート、ブリッド「KING」にコンフォートリクライニングモデル登場

ブリッドは7月10日、土屋圭市氏監修によるスペシャルエディション「KINGシリーズ」の新製品「EUROSTER II(ユーロスターII)土屋圭市スペシャルエディションモデル」の受注を開始した。

レクサス米国電動車販売は67%増と回復、RX のハイブリッドが2.2倍 2023年上半期 画像
プレミアム

レクサス米国電動車販売は67%増と回復、RX のハイブリッドが2.2倍 2023年上半期

レクサス(Lexus)の米国部門は7月5日、2023年上半期(1~6月)の米国市場における電動モデル(ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、EV)の販売実績を発表した。総販売台数は4万1652台。前年同期比は67.7%増と回復している。

政府補助金なしでも無料設置、テラモーターズがEV充電器プランを設定 画像
プレミアム

政府補助金なしでも無料設置、テラモーターズがEV充電器プランを設定

EV充電インフラを提供するテラモーターズは、政府の充電インフラ補助金を利用せずに、コインパーキングの充電器とランニングコストを無料で導入できるEV充電インフラの新プランをスタートする。

九州北部で大雨…トヨタは3工場、ブリヂストンも生産一時停止[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

九州北部で大雨…トヨタは3工場、ブリヂストンも生産一時停止[新聞ウォッチ]

熱中症が気になるその地域に住んでいる人にはどうも実感がわかないが、九州北部の福岡、大分、佐賀の3県では、短時間に大雨をもたらす線状降水帯が発生し、各地で大規模な土石流の被害などが起き、3県で4人が死亡、3人が行方不明になっているという。

【EVリスキリング講座】ドライバーモニタリング技術と車載HMIの現状および将来動向 画像
プレミアム

【EVリスキリング講座】ドライバーモニタリング技術と車載HMIの現状および将来動向

プレミアム会員は無料で視聴可能です。

「他社牽制力」自動車メーカー1位はトヨタ、2位ホンダ…特許ランキング 2022年 画像
プレミアム

「他社牽制力」自動車メーカー1位はトヨタ、2位ホンダ…特許ランキング 2022年

特許を申請した際に、特許を拒絶する理由として別の特許が引用される。こうした拒絶理由になった特許件数の多い企業は、「他社牽制力」があるといえる。パテント・リザルトによると2022年、自動車メーカーで他社牽制力の1位はトヨタ自動車だった。

日産の米国販売25%増、SUVが37%増と好調 2023年上半期 画像
プレミアム

日産の米国販売25%増、SUVが37%増と好調 2023年上半期

日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は7月4日、2023年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数(日産+インフィニティ)は48万0171台。前年同期比は25%増と2年ぶりに前年実績を上回った。

夏の車トラブルを防ぐ! 暑さに強くなるプチチューニング術~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

夏の車トラブルを防ぐ! 暑さに強くなるプチチューニング術~カスタムHOW TO~

梅雨に突入した日本列島だが、それがあければ30度以上の夏日が続く真夏が待っている。そんな暑い季節にはクルマもトラブルが発生しがち。今のうちから対策してノートラブルで走りたい。

デンソーが内燃機関の部品について事業譲渡へ、日本特殊陶業と検討を開始 画像
プレミアム

デンソーが内燃機関の部品について事業譲渡へ、日本特殊陶業と検討を開始

デンソーは7月10日、内燃機関製品におけるセラミック製品の一部事業譲渡について、日本特殊陶業と検討を開始すると発表した。