9月17日、富士スピードウェイで開催されるマツダの体験型大規模ファンイベント「マツダファンフェスタ2023(マツフェス)」に、自動車ニュースサイト「レスポンス」がブース出展する。多彩なコンテンツでマツダファン、クルマファンを迎える。
コロナ禍をきっかけに、以前よりもウイルスや汚れが気になりはじめ“よく効く”クリーナーや掃除用品を探すようになった、という人は意外に多い。私もそのひとりで、これまで使っていた洗剤を見直すところからスタートした。
今週(9月7~13日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。
カーディテイリングサービスやプロユースのケミカル品開発などを行う、株式会社磨研は、研磨しながら高品質なボディコーティングを行えるプロ向けの研磨コート剤『MAKEN HP-resin』を発売した。
東芝インフラシステムは、首都高速道路で実証したローカル5G分散型アンテナシステムの有効性を確認したと発表した。実証に使用したローカル5G分散型アンテナシステムは12月に出荷する。
岡田彰布監督がプレッシャーのかかる「優勝」という言葉に置き換えて表現していたのは「アレ」だったが、その言葉を重ねて「アレアレ」という表現を使うとすれば、存亡の危機にさらされている中古車販売大手のビッグモーターが……
プレミアム会員は無料で視聴可能です
JAF(日本自動車連盟)は、「猫がエンジンルームに入り込んだことによるトラブル」の救援要請が6月に343件あったと発表した。
14日の日経平均株価は前日比461円58銭高の3万3168円10銭と反発。米国市場でハイテク株が買われた流れを受け、幅広い銘柄に買いが先行。アジア市場が堅調に推移したことも支援材料となった。
フィアット(Fiat)は9月11日、Bセグメントに属する新型コンパクト電動SUV『600e』の生産を、イタリア・ティヒ工場で開始した、と発表した。