自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,356 ページ目)

ナビなし電動車向けアプリ「e-ROUTES」、ステランティスが欧州全域に展開へ 画像
自動車 テクノロジー

ナビなし電動車向けアプリ「e-ROUTES」、ステランティスが欧州全域に展開へ

ステランティスは7月5日、電動車向けのスマートフォンアプリ「e-ROUTES」を欧州全域に展開すると発表した。

【株価】ホンダが小反発、販売不振受けタイでの自動車生産能力削減へ 画像
プレミアム

【株価】ホンダが小反発、販売不振受けタイでの自動車生産能力削減へ

9日の日経平均株価は前日比799円47銭高の4万1580円17銭と急反発。米国市場のハイテク株高を受け、海外勢とみられる筋の先物買いが相場を押し上げた。外為市場での円安・ドル高も投資家心理を支え、半導体、電気機器関連株を中心に買いが入った。

ルノー、AI活用で物流の脱炭素化へ「ニューエナジーズ・コアリション」に加盟 画像
プレミアム

ルノー、AI活用で物流の脱炭素化へ「ニューエナジーズ・コアリション」に加盟

ルノーグループは7月5日、輸送および物流業界の脱炭素化を推進するために、「ニューエナジーズ・コアリション」に加盟すると発表した。

「物体を透過して撮影できる」特許技術、自動運転に活用へ…オンセミがSWIR Vision Systemsを買収 画像
プレミアム

「物体を透過して撮影できる」特許技術、自動運転に活用へ…オンセミがSWIR Vision Systemsを買収

オンセミは7月5日、物体を透過して画像を撮影する特許技術を持つSWIR Vision Systemsの買収を完了した、と発表した。

三菱自動車が日本郵便に『ミニキャブEV』3000台を納入…前モデル約11年間の使用実績踏まえ 画像
プレミアム

三菱自動車が日本郵便に『ミニキャブEV』3000台を納入…前モデル約11年間の使用実績踏まえ

三菱自動車は7月8日、日本郵便から、集配用車両としてワンボックスタイプの軽商用電気自動車『ミニキャブEV』3000台を受注し、今秋より順次納入すると発表した。

ミシュランの次世代タイヤがもたらす驚きの走行体験と環境への貢献 画像
自動車 ビジネス

ミシュランの次世代タイヤがもたらす驚きの走行体験と環境への貢献

パッと見ると、どれも「黒くて丸いモノ」だが、その中身は最先端テクノロジーの塊と言っていい。そんな中、ミシュランがサスティナブル試乗会を開催。「タイヤを変えると『走り』だけでなく『環境』も変わる」と言うが、それは一体どういう事なのか? 実際に体感してきた。

種子島初! 24時間いつでも借りられる「エブカ」レンタカー打ち上げの決め手は 画像
自動車 ビジネス

種子島初! 24時間いつでも借りられる「エブカ」レンタカー打ち上げの決め手は

旅先でレンタカーを借りる時、その手間は意外にかかるもの。そんな中でバーチャルキーを使って、より手軽に借りられるカーシェアサービスが人気だ。今回は種子島でその事業を初めて展開す「種子島レンタカー」に、その事業を始めた経緯や利用者側のメリットなどを伺った。

ジャガー世界販売8.4%増、SUV『F-PACE』は2割増 2024年上半期 画像
プレミアム

ジャガー世界販売8.4%増、SUV『F-PACE』は2割増 2024年上半期

ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は7月5日、2024年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万1755台。前年同期比は8.4%増と、2年連続で前年実績を上回った。

ポルシェのITコンサルティング子会社「MHP」、将来のプロジェクトに準備…新オフィス開設 画像
プレミアム

ポルシェのITコンサルティング子会社「MHP」、将来のプロジェクトに準備…新オフィス開設

ポルシェの子会社で、自動車および製造分野のITコンサルティングを手がけるMHPは7月4日、ドイツ・ベルリンに新オフィスを開設した、と発表した。

無人のロボタクシーが上海で運行開始、レクサス車が205kmを自動運転 アプリで利用 画像
自動車 ビジネス

無人のロボタクシーが上海で運行開始、レクサス車が205kmを自動運転 アプリで利用

小馬智行(Pony.ai)は7月4日、上海市から無人運転のスマートネットワーク車両のデモンストレーション認可を初めて取得した、と発表した。