自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,261 ページ目)

BMWグループ、量子コンピューターの研究を加速…ドイツの大学に新たな教授職 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、量子コンピューターの研究を加速…ドイツの大学に新たな教授職

BMWグループは、ドイツ・アーヘン工科大学のコンピュータサイエンス部門に、「量子情報システム」の新しい教授職を設立した、と発表した。

「EV充電器なし」マンションの未来---日産と積水ハウスがWEBドラマ制作 画像
自動車 ビジネス

「EV充電器なし」マンションの未来---日産と積水ハウスがWEBドラマ制作

EV充電器の設置が住宅の将来価値に影響を及ぼす……? 特に集合住宅におけるEV充電設備のニーズが高まる中、その設置方法についての認知不足が業界の課題だという。日産自動車は、EV充電設備の普及を促進するため、SFコメディWEBドラマ『未来にまかせる君』を制作した。

ムサシがホンダの新型FCEV向けギヤボックスを受注…『CR-V』ベース 画像
プレミアム

ムサシがホンダの新型FCEV向けギヤボックスを受注…『CR-V』ベース

武蔵精密工業(ムサシ)は1月22日、本田技研工業(ホンダ)が『CR-V』をベースに開発中の燃料電池車(FCEV)向けに、e-Axleギヤボックスを受注したと発表した。該当部品は2024年の量産開始に向けて、生産準備が進められている。

制動力の鍵はピストンの数? ブレーキ性能の真実に迫る~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

制動力の鍵はピストンの数? ブレーキ性能の真実に迫る~カスタムHOW TO~

ブレーキキャリパーで高性能なものといえば4POTや6POTとなり、今や主流は6POTになりつつある。なぜピストン数が多いと高性能なのか。

BYD、3つの新型車を欧州で発表へ…「UEFA EURO 2024」の公式パートナーにも就任 画像
プレミアム

BYD、3つの新型車を欧州で発表へ…「UEFA EURO 2024」の公式パートナーにも就任

BYDが、「UEFA EURO 2024」のオフィシャルパートナーに就任した。このパートナーシップを通じて、BYDは欧州市場におけるブランドの存在感を一層強化することを目指している。

メルセデスベンツの充電ネットワークが世界最大規模に、31か国150万か所以上に拡大 画像
プレミアム

メルセデスベンツの充電ネットワークが世界最大規模に、31か国150万か所以上に拡大

メルセデスベンツは1月18日、EV向け充電ステーション「Mercedes me Charge(メルセデス・ミー・チャージ)」のネットワークが、全世界で150万か所以上に拡大した、と発表した。Mercedes me Chargeは現在、世界最大級の充電ネットワークになるという。

中国EVメーカーのNIOが、持続可能な企業ランキング「2024グローバル100」に選出 画像
プレミアム

中国EVメーカーのNIOが、持続可能な企業ランキング「2024グローバル100」に選出

中国の新エネルギー自動車メーカー「NIO(ニオ)」が、持続可能な経済をリードする企業を表彰する「2024グローバル100」に選出された。全世界の6733社が評価された中で、ニオは前年の79位から29ランクアップし、50位に位置づけられた。

【株価】TOYO TIREが反発、先週末の週刊誌報道否定で買い戻される 画像
プレミアム

【株価】TOYO TIREが反発、先週末の週刊誌報道否定で買い戻される

22日の日経平均株価は前週末比583円68銭高の3万6546円95銭と大幅続伸。バブル崩壊後の最高値を連日で更新した。米ハイテク株高を受け、半導体関連株を中心に買いが先行した。

ロールス・ロイスは「顧客の夢をかなえるためにある」 新店舗が注力する「ビスポーク」への想いとは 画像
自動車 ニューモデル

ロールス・ロイスは「顧客の夢をかなえるためにある」 新店舗が注力する「ビスポーク」への想いとは

ロールス・ロイス・モーター・カーズの正規販売代理店、ニコル・モーター・カーズはショールームを横浜みなとみらい地区にオープン。そのお披露目には世界62台限定の『ブラックバッチカリナンブルーシャドー』が展示されたほか、本国からビスポーク責任者も来日し、同ショールームがビスポークを重視していることが伺われた。

車載インフォテインメントでデジタル家電を遠隔操作、ヒョンデとサムスンが提携 画像
プレミアム

車載インフォテインメントでデジタル家電を遠隔操作、ヒョンデとサムスンが提携

ヒョンデ(Hyundai Motor)とキア(Kia)は、家庭と車をつなぐ新しいサービスを目指し、電子機器大手のサムスン・エレクトロニクスとパートナーシップを締結した。