国土交通省 九州運輸局は、福岡県自動車販売店協会、オートアフターマーケット九州実行委員会との合同で、九州で初となる小・中学生を対象としたジュニア向けの本格的な自動車整備の無料体験イベント『ジュニアメカニック2024@福岡』を、9/28と29の二日間にわたって、福岡…
新電元工業は9月3日、東京電力グループとの協働により、EVの放電機能を活用した機械式立体駐車場の稼働実証試験に成功した、と発表した。
9/20-21に宮城県で開催される『オートアフターマーケット東北2024』では、東北・仙台を中心とした幅広い自動車アフターマーケット関連の出展に加え、会期2日間で計19本の無料セミナープログラムを企画。このうち4本はカーディテイリング関連となっている。
Sasken Technologiesは9月2日、サイバーセキュリティ企業のTrustonicと新たなパートナーシップを結び、自動車メーカーに高度なセキュリティを供給すると発表した。
5日の日経平均株価は前日比390円52銭安の3万6657円09銭と続落。米国景気の先行き不安、為替円高が重しとなり、ハイテク株を中心に売りに押された。
ヒョンデは、自動運転車をグローバルな自動運転ソフトウェア技術企業に販売する新事業を開始する計画を発表した。
NIPPON EXPRESSホールディングスは、グループ会社のNX南アジア・オセアニアがインドで9月11~13日に開催される「SEMICON India 2024」に出展すると発表した。
アルファロメオは9月2日、SUV『トナーレ』が、ドイツの雑誌『AUTO Straßenverkehr』が主催する「ファミリーカー・オブ・ザ・イヤー」アワードで2つの賞を受賞した、と発表した。
HORSEは9月3日、1.3リットルターボ・フレックスエンジンの生産を2024年内にブラジル・クリチバ工場で開始すると発表した。
ダニエル・アーシャムと生沢徹のチームイクザワは、9月6日に英国で開幕する「グッドウッド・リバイバル2024」において、特別なポルシェ『904』と限定カプセルコレクションを発表する。