自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,238 ページ目)

「ガソリン価格の約半分が税金!」見直しを訴える…税制改革フォーラム 画像
自動車 ビジネス

「ガソリン価格の約半分が税金!」見直しを訴える…税制改革フォーラム

JAF(日本自動車連盟)、自動車税制改革フォーラム、全国石油商業組合、石油連盟、の4団体は7日、東京の新宿ステーションスクエアで、「クルマとガソリンの税金」をテーマにしたイベントを開催した。

オリックスとスカイマーク、スペシャルレンタカーキャンペーン実施 画像
自動車 ビジネス

オリックスとスカイマーク、スペシャルレンタカーキャンペーン実施

スカイマークとオリックス自動車は、10日(土)より、「スカイマーク・スペシャルレンタカーキャンペーン」を展開する。

三井化学、子会社と共同でインドに自動車材の新会社設立 画像
自動車 ビジネス

三井化学、子会社と共同でインドに自動車材の新会社設立

三井化学とその子会社のプライムポリマーはこのほど、インドにポリプロピレン(PP)自動車材の主要拡大に対応するため新会社を設立した。13日に現地で起工式を行う。

建材不正認定事件 ニチアスの川島社長ら代表取締役3人が辞任 画像
自動車 ビジネス

建材不正認定事件 ニチアスの川島社長ら代表取締役3人が辞任

ニチアスは、建材製品の耐火性能の大臣認定を不正に取得していた事件を受けて、川島吉一社長は耐火認定問題の原因究明対策委員会の報告を確認した上で、今月30日付けで引責辞任、取締役も退任する。

ジー・トレーディング、アイワを子会社化…再建支援計画正式決定 画像
自動車 ビジネス

ジー・トレーディング、アイワを子会社化…再建支援計画正式決定

ジー・トレーディングは、同社が支援に乗り出しているアイワの再生計画について、裁判所が認可決定したと発表した。

昭和シェル第3四半期決算…ガソリン販売好調で増収でも減益 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル第3四半期決算…ガソリン販売好調で増収でも減益

昭和シェル石油が発表した1 - 9月期(第3四半期累計)の連結決算によると、当期純利益は前年同期比20.7%減の333億円と大幅減益となった。

昭和シェル石油、子会社を再編、東扇島オイルを東亜石油が吸収合併 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル石油、子会社を再編、東扇島オイルを東亜石油が吸収合併

昭和シェル石油は、連結子会社の東亜石油が、、昭和シェル石油の連結子会社で東亜石油の関連会社の東扇島オイルターミナル(EOT)を東亜石油の完全子会社化すると発表した。東亜石油はEOTを吸収合併する。

住友ゴム第3四半期決算…増収増益 タイヤ販売好調 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム第3四半期決算…増収増益 タイヤ販売好調

住友ゴム工業が発表した2007年1 - 9月期(第3四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比4.0%増の3914億円、営業利益が同15.8%増の245億円と増収増益となった。

ソリッド中間決算…当期赤字17億円 2ケタ増収ながら 画像
自動車 ビジネス

ソリッド中間決算…当期赤字17億円 2ケタ増収ながら

ソリッド・グループ・ホールディングスが発表した2007年9月中間期の連結決算は、当期赤字が17億800万円となった。

今仙電機、業績好調で中間配当と期末配当を増配 画像
自動車 ビジネス

今仙電機、業績好調で中間配当と期末配当を増配

今仙電機製作所は、中間配当と期末配当予想を増配すると発表した。中間連結決算が売上高、利益ともに2ケタの増収増益と好調な業績となっているため。