自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(682 ページ目)

アルピーヌF1とマイクロソフト、教育用『マインクラフト』で若者にSTEM啓発 画像
モータースポーツ/エンタメ

アルピーヌF1とマイクロソフト、教育用『マインクラフト』で若者にSTEM啓発

アルピーヌは、BWTアルピーヌF1チームとマイクロソフトが、「Race into STEM」イニシアチブの一環として、『マインクラフト』教育版の世界を新たに公開したと発表した。

ヤマハのゴルフカート技術がベース、自動運転EV『eve auto』出展へ …Edge Tech+2024 画像
自動車 ビジネス

ヤマハのゴルフカート技術がベース、自動運転EV『eve auto』出展へ …Edge Tech+2024

eve autonomy(イブ・オートノミー)は11月15日、パシフィコ横浜で11月20日から22日に開催される『Edge Tech+2024』に、自動運転EVを活用した屋外対応の無人搬送サービス『eve auto』を出展すると発表した。

ルネサスが次世代車載SoC発表、業界最高性能と低消費電力…SDVの開発課題解決も 画像
プレミアム

ルネサスが次世代車載SoC発表、業界最高性能と低消費電力…SDVの開発課題解決も

ルネサスエレクトロニクスは11月13日、次世代車載用システムオンチップ(SoC)「R-Car X5H」を発表した。

FORVIA、先進運転支援システムを最適化へ…サラウンドビュー技術を活用 画像
プレミアム

FORVIA、先進運転支援システムを最適化へ…サラウンドビュー技術を活用

FORVIA(フォルビア)は、先進運転支援システム(ADAS)を最適化する目的で、先進技術サービス・コンサルティング企業のWiproと提携を結んだと発表した。

ソニー・ホンダ、「CES 2025」で新型EVの最新モデルを初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

ソニー・ホンダ、「CES 2025」で新型EVの最新モデルを初公開へ

ソニー・ホンダモビリティは、2025年1月7日からラスベガスで開催される「CES 2025」に出展すると発表した。同社は、2025年に発売予定の新型EVの最新モデルを初公開する予定だ。

いすゞ自動車は減収減益で見通しを下方修正、成長シナリオは変わらず---2025年3月期第2四半期決算 画像
プレミアム

いすゞ自動車は減収減益で見通しを下方修正、成長シナリオは変わらず---2025年3月期第2四半期決算

いすゞ自動車は11月11日、2025年3月期第2四半期決算を発表した。損益は前年同期に対して減益となった。CV(トラックおよびバス)の販売台数は、国内向けが想定を下回るも台数増、海外向けが台数減。LCV(ピックアップトラックおよび派生車)は大幅減となった。

村田製作所、世界初の高精度水晶振動子を開発…車載機器の小型化・高性能化に対応 画像
プレミアム

村田製作所、世界初の高精度水晶振動子を開発…車載機器の小型化・高性能化に対応

村田製作所は11月14日、自動車向けの新型水晶振動子「HCR/XRCGE_M_Fシリーズ」を世界で初めて開発したと発表した。

あらゆる種類のリチウムイオン電池をリサイクル、独tozeroに日本企業が出資 画像
プレミアム

あらゆる種類のリチウムイオン電池をリサイクル、独tozeroに日本企業が出資

グローバル・ブレインは11月14日、同社が運営する日揮みらい投資事業有限責任組合を通じて、あらゆる種類のリチウムイオン電池(LIB)のリサイクル技術を持つドイツのtozeroに出資したと発表した。

マツダ、LGBTQ+尊重の取り組みで「PRIDE指標」最高評価を獲得 画像
自動車 ビジネス

マツダ、LGBTQ+尊重の取り組みで「PRIDE指標」最高評価を獲得

マツダは11月15日、LGBTQ+などの性的マイノリティに関する取り組みを評価する「PRIDE指標2024」において、最高位の「ゴールド」を受賞したと発表した。

ホンダ、パラアスリートの岸澤選手を支援…陸上競技用車いすレーサー「翔」をサポート 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、パラアスリートの岸澤選手を支援…陸上競技用車いすレーサー「翔」をサポート

ホンダは11月15日、日立ソリューションズに所属する車いす陸上競技の岸澤宏樹選手とスポンサー契約を締結したと発表した。

    先頭 << 前 < 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 …690 …700 ・・・> 次 >> 末尾
Page 682 of 8,599