自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(67 ページ目)

スズキとミクニ、EV向けサーマルマネジメント設備を稼働…実物システムと仮想モデルを融合 画像
プレミアム

スズキとミクニ、EV向けサーマルマネジメント設備を稼働…実物システムと仮想モデルを融合

スズキは9月19日、ミクニに委託した電気自動車(BEV)に関する先行開発業務について、ミクニの小田原事業所にてサーマルマネジメント設備稼働式を実施したと発表した。

VWグループの「Elli」、双方向充電の試験プロジェクトを12月開始へ…IAAモビリティ2025 画像
プレミアム

VWグループの「Elli」、双方向充電の試験プロジェクトを12月開始へ…IAAモビリティ2025

フォルクスワーゲングループの充電事業会社のエリ(Elli)は、IAAモビリティ2025において、電気自動車(EV)のバッテリーを家庭用蓄電池として活用する双方向充電技術のパイロットプロジェクトを発表した。

西川ゴム工業、中国湖北省で新工場稼働…自動車ドアシール材の受注拡大めざす 画像
プレミアム

西川ゴム工業、中国湖北省で新工場稼働…自動車ドアシール材の受注拡大めざす

西川ゴム工業は9月17日、中国湖北省の湖北西川密封系統有限公司の第2工場(中国拠点としては第4工場)の稼働を開始したと発表した。

キャメルエナジー、大型円筒形バッテリーの全ラインナップ出展…IAAモビリティ2025 画像
プレミアム

キャメルエナジー、大型円筒形バッテリーの全ラインナップ出展…IAAモビリティ2025

中国のキャメルグループの欧州法人のキャメルエナジーは、IAAモビリティ2025において、大型円筒形バッテリーセルの全ラインナップを出展した。

VWグループ、2030年までにAI分野に最大10億ユーロ投資へ…IAAモビリティ2025 画像
プレミアム

VWグループ、2030年までにAI分野に最大10億ユーロ投資へ…IAAモビリティ2025

フォルクスワーゲングループは、IAAモビリティ2025において、2030年までに人工知能(AI)分野の拡張に最大10億ユーロを投資する計画を発表した。

自動車株は高安まちまち、日銀の政策受け全体相場は大幅反落 画像
プレミアム

自動車株は高安まちまち、日銀の政策受け全体相場は大幅反落

19日の日経平均株価指数前日比257円62銭安の4万5045円81銭と大幅反落。米国株高を受け、半導体関連株を中心に幅広い銘柄に買いが先行。しかし、日銀がETF(上場投資信託)の売却を決定したことが嫌気され、一転して売りに押される展開となった。

「TSUNAGU STATION 新富士」10月開設へ、センコーが中継輸送拠点を拡大 画像
プレミアム

「TSUNAGU STATION 新富士」10月開設へ、センコーが中継輸送拠点を拡大

センコーは、10月1日に新東名高速道路新富士インターチェンジ近くの「新富士第2PDセンター」内に、中継輸送施設「TSUNAGU STATION 新富士」を開設する。

車載マイコンの供給保証期間を20年に延長、自動車メーカーの新規システム設計を支援…STマイクロ 画像
プレミアム

車載マイコンの供給保証期間を20年に延長、自動車メーカーの新規システム設計を支援…STマイクロ

STマイクロエレクトロニクスは9月18日、車載用マイクロコントローラ「SPC58」の長期供給保証プログラムを現行の15年間から20年間に延長すると発表した。

アイシン、道路維持管理支援サービス「みちログ」の実証実験開始…道路の異常を自動検知 画像
プレミアム

アイシン、道路維持管理支援サービス「みちログ」の実証実験開始…道路の異常を自動検知

アイシンと山口県山口市は9月18日、道路維持管理支援サービス「みちログ」の実証実験を、同市の阿東地域等で開始したと発表した。

ヤマハ発動機、車椅子電動化ユニット「JWX-2」「JWG-1」出展へ…国際福祉機器展&フォーラム 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、車椅子電動化ユニット「JWX-2」「JWG-1」出展へ…国際福祉機器展&フォーラム

ヤマハ発動機は、10月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催される「H.C.R2025 第52回 国際福祉機器展&フォーラム」に出展すると発表した。

    先頭 << 前 < 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 67 of 8,567