自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,354 ページ目)

クライスラー日本が社長交代…日本人トップは12年ぶり 画像
自動車 ビジネス

クライスラー日本が社長交代…日本人トップは12年ぶり

クライスラー日本は、7月16日付けで、七五三木(しめぎ)敏幸営業部長が社長兼最高経営責任者(CEO)に就任する人事を発表した。クライスラーの国内販売部門のトップに日本人が就任するのは12年ぶり。

VW、米国でTDIディーゼルの販売が好調 画像
自動車 ビジネス

VW、米国でTDIディーゼルの販売が好調

フォルクスワーゲンオブアメリカは、6月の米国新車販売において、クリーンディーゼル「TDI」搭載車のセールスが、前年同月比26%増と高い伸びを示したことを明らかにした。

米国EVメーカーのテスラ、バンクオブアメリカのローン導入 画像
自動車 ビジネス

米国EVメーカーのテスラ、バンクオブアメリカのローン導入

テスラモータースは、米国最大の銀行、バンクオブアメリカと協力し、テスラ『ロードスター』向けのローンプロラムを発表した。

メルセデスベンツ100台をランデック沖縄に納車…レンタカー 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ100台をランデック沖縄に納車…レンタカー

メルセデス・ベンツ日本は、レンタカー会社のランデック沖縄にメルセデスベンツ車100台を納車した。

超貴重なフェラーリ、ペブルビーチに集結 画像
自動車 ビジネス

超貴重なフェラーリ、ペブルビーチに集結

8月16日、米国カリフォルニア州で開幕する「ペブルビーチコンクールデレガンス」に、歴史的価値の非常に高いフェラーリが出品されることが明らかになった。

直轄国道鹿児島3事業、執行---道路幅縮小などコスト削減 画像
自動車 ビジネス

直轄国道鹿児島3事業、執行---道路幅縮小などコスト削減

国土交通省は14日、費用に対する効果が小さいとして事業執行を見合わせていた直轄国道3事業のうち、鹿児島県の国道220号早坂改良と国道225号川辺改良について、道路幅を縮小したり登坂車線を取りやめたりするなどのコスト縮減を行ったうえで事業を執行することを決めた。

ヨロズ、ノースアメリカ工場の操業を一時休止 画像
自動車 ビジネス

ヨロズ、ノースアメリカ工場の操業を一時休止

ヨロズは、米国子会社(孫会社)のヨロズ・オートモーティブ・ノースアメリカ社(YANA)の操業を10月に一時休止し、全ての生産をヨロズ・オートモーティブ・テネシー社(YAT)に集約すると発表した。

住江織物09年5月期決算…最終赤字に転落 自動車やインテリア不振 画像
自動車 ビジネス

住江織物09年5月期決算…最終赤字に転落 自動車やインテリア不振

住江織物が発表した2009年5月期の連結決算は売上高が前年同期比11.7%減の713億7400万円、営業利益が同96.6%減の7800万円だった。

新日鉄、大分製鐵所第1高炉の操業を再開 画像
自動車 ビジネス

新日鉄、大分製鐵所第1高炉の操業を再開

新日本製鐵は、急激な需要の低迷から大分製鐵所第1高炉と君津製鐵所第2高炉の操業を一時休止していたが、今後の需要の回復などを生産効率、コストなどから総合的に勘案し、8月2日から大分製鐵所を稼動(火入れ)することを決定した。

三井造船、艦船工場内に鋼板の曲げ加工工場を新設 画像
自動車 ビジネス

三井造船、艦船工場内に鋼板の曲げ加工工場を新設

三井造船は、玉野事業所(岡山県玉野市)艦船工場内に造船用鋼板の曲げ加工を行う工場を新設すると7月14日に発表した。完成・稼働は今年12月の予定。