自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,255 ページ目)

アイケイ、自己株式上限7000株を取得へ 画像
自動車 ビジネス

アイケイ、自己株式上限7000株を取得へ

アイケイコーポレーションは2009年9月28日開催の取締役会で自己株式の取得を決議した。

[写真蔵]6000tトラス桁をクレーン船3隻で一括架設 画像
自動車 ビジネス

[写真蔵]6000tトラス桁をクレーン船3隻で一括架設

国土交通省が建設を進める仮称:東京港臨海大橋の側径間下部トラス桁の架設作業が28日、江東区若洲先の東京湾で行なわれた。地上で組み立てられた重さ約6000t(東京タワーの1.5倍)の橋桁を、国内最大級のクレーン船3隻で一括架設した。

IHI、米国でLNG受入ターミナル完成 画像
自動車 ビジネス

IHI、米国でLNG受入ターミナル完成

IHIは、米国センプラLNG向けのLNG(液化天然ガス)の受入ターミナル建設工事を米大手エンジニアリング会社のアーカー・ソリューション社(AS社)と共同で完成し、引渡した。

三菱、次世代環境車の開発で組織改正 画像
自動車 ビジネス

三菱、次世代環境車の開発で組織改正

三菱自動車は、10月1日付で次世代環境対応車(EV・PHEV)開発体制の充実、技術開発力の強化のため、商品戦略・開発統括部門の組織を大幅に改正する。

昭和シェル、公開シンポジウムを共催…低炭素社会の構築 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、公開シンポジウムを共催…低炭素社会の構築

昭和シェル石油は、10月28日に東京大学サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)が主催する第4回公開シンポジウム/国際シンポジウム「ポスト京都議定書に向けた低炭素社会の構築」を共催すると発表した。

昭和シェル、テレワーク推進賞の奨励賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、テレワーク推進賞の奨励賞を受賞

昭和シェル石油は、テレワーク(在宅勤務)を導入・活用または普及支援している日本テレワーク協会から第10回テレワーク推進賞である「奨励賞」を受賞した。

出光、減産を継続…10-12月期原油処理計画 画像
自動車 ビジネス

出光、減産を継続…10-12月期原油処理計画

出光興産は、10 - 12月の原油処理計画を4製油所合計で前年同期比5%減の700万キロリットルとし、減産を継続する。減産量は40万キロリットルとなる。

カタール、ラファン製油所が生産開始 丸紅など4社が出資 画像
自動車 ビジネス

カタール、ラファン製油所が生産開始 丸紅など4社が出資

丸紅とコスモ石油、出光興産、三井物産の日系企業4社が出資するラファン・リファイナリー社は、カタール国のラス・ラファン工業団地に建設したラファン製油所で9月23日から生産を開始した。

「にっぽんと遊ぼう」アウディジャパンが京都に共鳴 10月13-14日 画像
自動車 ビジネス

「にっぽんと遊ぼう」アウディジャパンが京都に共鳴 10月13-14日

アウディジャパンは9月28日、10月13日・14日の2日間、京都・平等院で開催される「第16回にっぽんと遊ぼう - 水面(みなも)に映(は)ゆ極楽離宮 -」に特別協賛すると発表した。

米トヨタ、プリウスを値上げ…約3万6000円高 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、プリウスを値上げ…約3万6000円高

米国トヨタ販売は25日、『プリウス』の価格を改定した。新価格は10月18日以降に販売される車両から適用され、ほぼすべてのグレードで400ドル(約3万6000円)の上昇となった。