自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,249 ページ目)

【CEATEC 09】日産エポロ…ロボットにもクルマのデザインエッセンスを 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 09】日産エポロ…ロボットにもクルマのデザインエッセンスを

日産がCEATEC JAPAN 2009に出展するエポロカー『エポロ(EPORO)』。エポロという名前の由来は、“EPisode O (Zero) RObot”すなわち「CO2ゼロ、事故ゼロに向かうエピソード」の略だという。

【CEATEC 09】日産のロボットカー、エポロは魚がお手本 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 09】日産のロボットカー、エポロは魚がお手本

日産がCEATECに出展するロボットカー『エポロ(EPORO)』では、魚群を参考に“ぶつからないクルマ”を目指したという。

軽自動車販売、ミラココアなどでダイハツがトップ…9月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ミラココアなどでダイハツがトップ…9月

全国軽自動車協会連合会が発表した9月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、シェアトップのダイハツが前年同月比1.9%増の5万6370台となり、前年を上回った。新型『ミラ ココア』などの販売が好調だった。

軽ブランド別販売、ダイハツ3期連続トップ…09年上半期 画像
自動車 ビジネス

軽ブランド別販売、ダイハツ3期連続トップ…09年上半期

全国軽自動車協会連合会がまとめた09年上期(4 - 9月)のブランド別販売台数は、ダイハツが前年同期比8.2%減の27万5684台となり、3期連続でトップを堅持した。

軽自動車販売、11%減3年連続前年割れ…09年上半期 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、11%減3年連続前年割れ…09年上半期

全国軽自動車協会連合会が発表した2009年上期(4 - 9月)の軽自動車新車販売台数は、前年同期比11.1%減の77万7550台となり、上期としては3年度連続マイナスとなった。

軽自動車販売、11か月連続マイナス…9月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、11か月連続マイナス…9月

全国軽自動車協会連合会が発表した9月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比5.9%減の15万6082台となり、11か月連続で前年割れとなった。

新車販売、補助金効果で2か月連続プラス…9月販売 画像
自動車 ビジネス

新車販売、補助金効果で2か月連続プラス…9月販売

日本自動車販売協会連合会が発表した9月の新車販売台数(軽除く)は、前年同月比3.5%増の32万1737台と2か月連続で前年を上回った。エコカー減税やエコカー補助金の効果で代替えが進んだ。ただ、依然として商用車が不振で全体の伸び率は低い。

トヨタ プリウス 新型がグッドデザイン賞大賞候補へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ プリウス 新型がグッドデザイン賞大賞候補へ

トヨタ自動車は、日本産業デザイン振興会が主催する2009年度グッドデザイン賞で、5月に発売した『プリウス』がグッドデザイン賞ベスト15入りしたと発表した。最も優れているデザインに与えられるグッドデザイン大賞候補となる。発表は11月6日。

インサイト vs プリウス、今度はデザイン対決 画像
自動車 ビジネス

インサイト vs プリウス、今度はデザイン対決

ホンダは、ハイブリッド車『インサイト』が、日本産業デザイン振興会の「2009年度グッドデザイン賞ベスト15」を受賞したと発表した。

三井住友海上HD、あいおい損保、ニッセイ同和が経営統合で最終合意 画像
自動車 ビジネス

三井住友海上HD、あいおい損保、ニッセイ同和が経営統合で最終合意

三井住友海上グループ、あいおい損害保険、ニッセイ同和損害保険は、経営統合することで最終合意した。