自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,127 ページ目)

携帯電話・PHS契約数、ソフトバンク4か月連続トップ…11月 画像
自動車 ビジネス

携帯電話・PHS契約数、ソフトバンク4か月連続トップ…11月

電気通信事業者協会が7日に発表した11月末の携帯電話・PHS契約数によると、前月末比0.2%増の1億1452万6600件と微増だった。人口に占める普及率は89.8%。

伊藤忠、EV向けリチウムイオン電池事業を強化 画像
自動車 ビジネス

伊藤忠、EV向けリチウムイオン電池事業を強化

伊藤忠商事は、米国エナール1が実施する増資を引き受け、電気自動車用のリチウムイオン電池事業を強化する。エナール1が実施する第三者割当増資を2000万ドルで引き受ける。

コスモ石油の個人版チーム・マイナス6%、参加社員は8割以上 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油の個人版チーム・マイナス6%、参加社員は8割以上

コスモ石油は7日、社員向け環境活動として取り組んでいる個人版「コスモチーム・マイナス6%」の参加状況を発表した。

トヨタ車体、本社・富士松工場周辺をエコロードに 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体、本社・富士松工場周辺をエコロードに

トヨタ車体は6日、社会貢献活動の一環として本社・富士松工場周辺でエコロード整備スタートイベントを開催した。

東京電力、パプアニューギニアとLNG売買契約を締結 画像
自動車 ビジネス

東京電力、パプアニューギニアとLNG売買契約を締結

東京電力は7日、パプアニューギニアLNGプロジェクトからのLNG購入について、売主であるパプアニューギニアLNGグローバル社と売買契約を締結したと発表した。東電では、天然ガス供給源の分散・多様化による供給安定性の向上を図る。

東京電力、豪州のLNG購入とプロジェクト参画で合意 画像
自動車 ビジネス

東京電力、豪州のLNG購入とプロジェクト参画で合意

東京電力は、「豪州ウィートストーンLNGプロジェクト」からのLNG購入、プロジェクトへの参画についてシェブロン・オーストラリア社、シェブロンTAPL社と基本合意したことを明らかにした。今回の契約で東電は最大で年間410万tのLNG調達を見込む。

社長が選ぶ今年の社長、2位は豊田章男氏 画像
自動車 ビジネス

社長が選ぶ今年の社長、2位は豊田章男氏

学校法人の産業能率大学は7日、従業員数が10人以上の経営トップを対象に、2009年に最も優れていたと思う社長を選んでもらい「社長が選ぶ今年の社長」にまとめた。

【エコプロダクツ09】三菱は i-MiEV をアピール、試乗会も 画像
自動車 ビジネス

【エコプロダクツ09】三菱は i-MiEV をアピール、試乗会も

三菱自動車は、12月10日から12日に東京ビッグサイトで開催される日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2009」に、7月から国内市場に投入した電気自動車『i-MiEV』の実車や急速充電器などを展示する。

東洋ゴムも北米市場向けタイヤを値上げ 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴムも北米市場向けタイヤを値上げ

東洋ゴム工業は7日、米国タイヤ販売子会社のトーヨー・タイヤズU.S.A.が2010年1月1日から販売価格を値上げすると発表した。米市場向けタイヤについては最大手のブリヂストングループがすでに値上げを発表しており、東洋ゴムグループも追随する。

GMカナダ、CAMI完全子会社化で生産能力を増強へ 画像
自動車 ビジネス

GMカナダ、CAMI完全子会社化で生産能力を増強へ

GMカナダでは、CAMIで生産している新型シボレー『エクイノックス』とGMC『テレイン』が北米市場で好調な販売を続けており、これら人気の高い低燃費コンパクト・クロスオーバーの堅調な需要を受け、生産を急速に拡大している。