自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(578 ページ目)
「ホンダ・日産」統合協議、三菱自動車の“相乗り”先送り、協業関係は強化へ[新聞ウォッチ]
「この期に及んで…」と、肩透かしを食わされたとの見方もあるようだが、年末年始にかけての1か月余り、熟慮を重ねた上での判断であれば、やむを得ないのだろう。
トップはトヨタ…「自動運転」関連技術の特許総合力ランキング
パテント・リザルトは、2025年1月22日に発表した調査結果において、自動運転関連技術の特許総合力ランキングでトヨタ自動車が世界首位に立ったと報告しました。
物流倉庫内での事故防止へ、メガソフトが事故再現ソフトを3DCGシミュレーションで強化
メガソフトは1月22日、フォークリフトやトラックなど物流倉庫業向け車両の3D素材を追加した「交通事故再現4D ムービー&レポート」の最新プログラムを公開した。
【株価】全面高の中、日野自動車が反落…前日までの上昇受け利確売りに押される
23日の日経平均株価は前日比312円62銭高の3万9958円87銭と4日続伸。前日に続き、ハイテク株への買いが相場を押し上げ、取引時間中としては1月8日以来の4万円台を回復した。
ハンコックタイヤ、新ブランド「オプティモ」発表…まずは欧州で展開
韓国のタイヤメーカーのハンコックタイヤは1月21日、欧州市場で新たなサブブランド「オプティモ」を展開すると発表した。
レスポンスがビジネスコンテンツを強化、BtoB展示会のオートモーティブワールド2025に出展した理由
自動車メディア「レスポンス」がオートモーティブワールド2025に初出展。業界の変革に応じて新たな役割を持つ展示会として、オンライン講座やセミナーを提供し、技術情報を強化している。
カヤバ・人事情報 2025年1月1日付
カヤバ(KYB)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:大野雅生)は、2025年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ドコモとトヨタ、新シェアサイクル「ミヤトヨeサイクル」を宮崎市で開始へ…電動アシスト自転車300台
ドコモ・バイクシェアと宮崎トヨタ自動車は、1月28日から宮崎県宮崎市を中心とした宮崎エリアで新たなシェアサイクルサービス「ミヤトヨeサイクル」を開始すると発表した。
カミンズの次世代10Lエンジンプラットフォーム、水素燃料に対応
カミンズグループは、インドで開幕したバラットモビリティグローバルエキスポ2025において、次世代のHELM(Higher Efficiency, Lower emissions, Multiple fuels)エンジンプラットフォームを発表した。
米新興EV「カヌー」、破産法の適用を申請…政府支援得られず経営難に
米国の新興EV企業のカヌー(Canoo)は、破産法の適用を申請したと発表した。
