自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,328 ページ目)

東日本大震災の地震保険支払額3324億円、1週間で79%増 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災の地震保険支払額3324億円、1週間で79%増

日本損害保険協会は28日、東日本大震災にかかわる地震保険の支払額が27日時点で3324億9978万円になったと発表した。支払件数は19万1663件。1週間前に比べてそれぞれ79%、54%増えたことになる。

マツダ山内社長、輪番休日「従わざるを得ないと基本的に思っている」 画像
自動車 ビジネス

マツダ山内社長、輪番休日「従わざるを得ないと基本的に思っている」

マツダの山内孝社長は28日、日本自動車工業会が夏の電力使用量を平準化するため、業界単位で休日をずらす輪番休日を提案していることについて「自工会あるいは政府等の要望であればもちろん従わざるを得ないと基本的に思っている」との考えを示した。

ホンダ池専務「供給量イコール販売台数になる」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ池専務「供給量イコール販売台数になる」

ホンダの池史彦専務は28日、東日本大震災の影響により現時点で見通しを立てられないとしている今年度の事業計画について4輪車、2輪車ともに「供給量イコール販売台数になる」との見通しを明らかにした。

アイシン精機通期決算…最終利益696億円 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機通期決算…最終利益696億円

アイシン精機が発表した2011年3月期の連結決算は、最終利益が696億円と大幅増益となった。

マツダ山内社長「下期からはフル生産目指す」 画像
自動車 ビジネス

マツダ山内社長「下期からはフル生産目指す」

マツダの山内孝社長は28日の決算発表の席上、今後の国内生産見通しについて5〜6月の稼働率が7〜8割程度まで回復する見込みを示すとともに、「下期にはフル生産に回復させたい」と語った。

マツダ、前期営業利益は2.5倍の238億円 画像
自動車 ビジネス

マツダ、前期営業利益は2.5倍の238億円

マツダが28日発表した2011年3月期連結決算は、世界販売が7%増の127万3000台となったことやコスト低減の推進などにより、営業利益は、10年3月期比で2.5倍の238億円となった。

ホンダ池専務「今期1-2四半期は相当厳しい状況」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ池専務「今期1-2四半期は相当厳しい状況」

ホンダの池史彦専務は28日、2011年3月期決算発表会見で今期(2012年3月期)の損益状況について、5割程度の減産でスタートした第1四半期について「相当厳しい状況になるのは明らか」と語った。

トヨタ車体通期決算…震災影響で売上げ台数4.2%減 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体通期決算…震災影響で売上げ台数4.2%減

トヨタ車体が発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比6.7%減の160億2600万円と減益となった。

トヨタ紡織通期決算…シートなど好調で経常益360億円 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織通期決算…シートなど好調で経常益360億円

トヨタ紡織が発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比46.6%増の368億5600万円と大幅増益となった。

豊田合成の通期決算…増収増益 自動車部品とタブレット端末向け事業好調 画像
自動車 ビジネス

豊田合成の通期決算…増収増益 自動車部品とタブレット端末向け事業好調

豊田合成が発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比14.3%増の299億5200万円と大幅増益となった。