自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(518 ページ目)

BSサミットが取組をアピール、組合員拡充をめざす…IAAE 2025に出展へ 画像
自動車 ビジネス

BSサミットが取組をアピール、組合員拡充をめざす…IAAE 2025に出展へ

自動車修理ネットワークのBSサミット事業協同組合は、アフターマーケット展示会のIAAE 2025:第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025に出展する。組合の取り組みを業界関係者にアピールし、組織を増強するために、今年も協賛会社各社とともに出展する。

トヨタ紡織・人事情報 2025年4月1日付 画像
プレミアム

トヨタ紡織・人事情報 2025年4月1日付

トヨタ紡織(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:白柳 正義)は、2025年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

トヨタ第3世代燃料電池システムはどこが変わった? 乗用車、汎用、商用車向けの3種をラインナップ…水素・燃料電池展 2025 画像
プレミアム

トヨタ第3世代燃料電池システムはどこが変わった? 乗用車、汎用、商用車向けの3種をラインナップ…水素・燃料電池展 2025

トヨタが第3世代燃料電池(FC)システムを発表し、「H2 & FC EXPO 水素・燃料電池展」で初公開した。耐久性2倍、燃費効率20%向上、製造コスト低減を実現。商用車への利用を意識し、大型トラック・バスへの搭載が期待される。

ニチコン、EV向け充放電器と連携可能、公共・産業用蓄電システムの新製品を発表 画像
自動車 ビジネス

ニチコン、EV向け充放電器と連携可能、公共・産業用蓄電システムの新製品を発表

ニチコンは、EV用充放電器(V2X)との直流連系も可能な公共・産業用蓄電システムの新製品「BSシリーズ」を開発したと発表した。

日野自動車やENEOS、大阪・関西万博で合成燃料使用のシャトルバスを運行へ 画像
自動車 ビジネス

日野自動車やENEOS、大阪・関西万博で合成燃料使用のシャトルバスを運行へ

日野自動車、ENEOS、西日本JRバスの3社は、2025年に開催される大阪・関西万博期間中に、国内初となる合成燃料を使用したシャトルバスを運行すると発表した。

中国ジーリー傘下の「Farizon」、電動商用車が英国上陸…今春納車開始へ 画像
プレミアム

中国ジーリー傘下の「Farizon」、電動商用車が英国上陸…今春納車開始へ

中国のジーリー・ホールディング・グループの子会社のFarizon(遠程新能源)は、英国向けの電動商用バン『Farizon SV』の第1陣が、イングランド東部サフォーク州のフェリックストウに到着したと発表した。

ティアフォー、ロボットタクシー実証実験の成果を発表…都内2か所で約1000km走行 画像
プレミアム

ティアフォー、ロボットタクシー実証実験の成果を発表…都内2か所で約1000km走行

自動運転技術を開発するティアフォーは、お台場、西新宿で行ったロボットタクシーの社会実装を目指した実証実験の成果を発表した。

大林組、ホイールローダの自動運転装置を開発…バイオマス発電所で実証実験 画像
プレミアム

大林組、ホイールローダの自動運転装置を開発…バイオマス発電所で実証実験

大林組は、ホイールローダ用の後付け自動運転装置を開発し、グループ会社が運営するバイオマス発電所で実証実験を行ったと発表した。この装置により、燃料運搬作業の自動化を実現した。

モノタロウ、建設機械のレンタル事業に参入…1100機種81万点を用意 画像
プレミアム

モノタロウ、建設機械のレンタル事業に参入…1100機種81万点を用意

産業用品通販サイト「モノタロウ」を運営するMonotaROは、建機レンタル業界大手のカナモトと提携し、建設機械(以下、建機)のレンタルが可能な「建機レンタルサービス」を開始した。

三菱電機、台湾企業と再生可能エネルギー事業で提携…4月に合弁設立へ 画像
プレミアム

三菱電機、台湾企業と再生可能エネルギー事業で提携…4月に合弁設立へ

三菱電機は、台湾の再生可能エネルギー企業HD Renewable Energy(HDRE)と、合弁会社設立および出資について合意したと発表した。

    先頭 << 前 < 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 …520 …530 ・・・> 次 >> 末尾
Page 518 of 8,586