ヒョンデとキア、LFP電池素材の開発プロジェクト開始…次世代EVに搭載へ

ヒョンデとキアがLFP電池素材の開発プロジェクト開始
  • ヒョンデとキアがLFP電池素材の開発プロジェクト開始

ヒョンデとキアは、次世代EVのバッテリーの競争力を強化するため、現代製鉄およびエコプロBMと協力し、リチウム鉄リン酸(LFP)電池の正極材料開発プロジェクトを開始した、と発表した。

このプロジェクトは、韓国産業通商資源部の「LFP電池技術開発」イニシアチブの一環として、4年間にわたり行われる。

従来、LFP電池の正極材料は、リン酸や硫酸鉄などの前駆体材料にリチウムを加えることで生産されていた。新しい直接合成プロセスでは、前駆体を作成せずにリン酸、鉄粉、リチウムを同時に添加する。この方法により、製造中の有害物質の排出が削減され、製造コストも低減される。


《森脇稔》

特集