米国任天堂は、アメリカ・サンディエゴで開催される「Comic-Con 2012」にて、ニンテンドー3DS LLの出展をおこなうことを発表しました。
バンダイのハイターゲット商品ブランド「TAMASHII NATIONS」。公式サイト「魂ウェブ」では、7月10日の「ウルトラマンの日」を記念して、特設ページ「7/10 ウルトラマンの日 スペシャル企画」をオープンした。
IHIプラント建設、ゼネシス、横河電機は、海洋表層水と深層水の温度差を利用して発電する「海洋温度差発電」システムの実証実験を行う。
日産自動車は10日、電気自動車普及に向けた連携協定を締結している佐賀県と共同で、電力供給システム「LEAF to Home」を活用した節電対策「日産リーフで節電アクション」を実施し、同市における安定的な電力需給に貢献すると発表した。
ビックカメラは、夏休みに家族で楽しめる体験型の企画として、グループ会社のフューチャー・エコロジーのリサイクル工場にて、工場見学ツアーを8月25日に開催する。対象は小中学生、参加は無料だ。
ソフトバンクBBは10日、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランドから「防水ケース for iPhone 4S/4」を発表した。販売開始は13日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は5480円。
三菱重工業は、厳しい環境規制に対応する多様な技術検証を行うためのフルスケール試験設備「4UE-X3」を神戸造船所(神戸市兵庫区)内に完成したと発表した。
BMWの二輪部門、BMWモトラッドは6日、2012年上半期(1‐6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は5万9189台。前年同期比は2.3%のマイナスだった。
日産自動車は9日、メキシコ・アグアスカリエンテスにおける新工場の建設に着工したと発表した。
JX日鉱日石エネルギーは、9月29日から30日に、長野県諏訪郡原村において、子ども達に自然とエネルギーの大切さを体感してもらう1泊2日の体験プログラム「ENEOS森のわくわく学校」を開催する。