VICSセンター(正式名称=道路交通情報通信システムセンター)は3月末日まで、ETC2.0(電波ビーコン5.8GHz帯)対応車載器の普及促進キャンペーンを展開している。
豊田自動織機は2月27日、2016年4月入社の新卒採用および2015年4月~2016年3月入社のキャリア採用計画を発表した。
KYBは、6月24日付けで中島康輔取締役専務執行役員が社長に昇格する役員人事を発表した。臼井政夫社長は代表権のある会長職に就く。
八千代工業は、3月7日・8日にインテックス大阪で開催される「大阪アウトドアフェスティバル2015」に、同社オリジナルキャンピング用品「きゃんぱち」のホンダ バモス ホビオ用およびN-BOX/N-BOX+用を出展する。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶ阪神小型モータースは、兵庫県尼崎市に「フォルクスワーゲン尼崎」を新たに建設し、3月1日より営業を開始する。
JR西日本レンタカー&リースとタイムズ24は2月27日、現在、京阪神を中心に12駅で展開している「レール&カーシェア」を、新幹線停車駅に拡大していくと発表した。
マツダが2月27日に発売した新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』は、車高が1550mmと一般的な立体駐車場を利用できるサイズに納まっている。
日産自動車の北米事業を統括するホセ・ムニョス副社長は2月27日、横浜市にある日産グローバル本社で会見し、米国市場でホンダを抜いて日本勢で2位につけることに自信を示した。
マツダは2月27日、新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』を発売した。マツダの小飼雅道社長は同日、都内で開いた発表会で「都会からアウトドアまでどんなシーンにもふさわしい次世代のスタンダードモデルとして自信をもって提案する」と述べた。
オリックス自動車は、軽貨物運送事業者を対象とした「軽箱バン中古車リース」の販売を2月27日より開始した。