オートバックスセブンは、キッザニア東京に出展している、自動車整備士の仕事を体験できるパビリオン「カーライフサポートセンター」を、3月3日にリニューアルオープンする。
JX日鉱日石エネルギーは2月26日、2月の石油製品平均卸価格の改定幅を発表。ガソリン卸価格は、前月比2.8円の上昇となる見込みだとした。
日野自動車が発表した2015年1月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比1.3%減の1万3948台で、2か月連続のマイナスとなった。
JAグループ愛知は2月26日、トヨタ自動車と連携し、同社が開発した米生産農業法人向けの農業IT管理ツール「豊作計画」を、2015年3月より愛知県内の組合員農家に導入すると発表した。
キャタピラージャパンは、大規模土木や採石・鉱山現場などで役立つ大型ブルドーザ「Cat D10T2(運転質量7万1400kg)」を2月25日より発売した。
JX日鉱日石エネルギーは、4月1日付で、中央技術研究所に「水素基盤研究所」を設置するなどの組織改正を行うと発表した。
ダイハツ工業が発表した2015年1月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比4.7%減の9万7219台で、2か月ぶりのマイナスとなった。
三菱自動車が発表した2015年1月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比10.2%増の10万6390台で、2か月連続のプラスとなった。
ヤマハ発動機は2月26日、電動アシスト自転車(PAS)の2015年の国内販売で前年比6.7%増の16万台を目指す計画を明らかにした。PASなどを手がけるSPV事業部の森本実事業部長が同日都内で会見し、方針を示した。
ホンダが発表した2015年1月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比4.1%減の36万3161台で、2か月ぶりのマイナスとなった。