自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,271 ページ目)

KYBのドライブレコーダー、東京地裁は特許権侵害なしと判断 画像
自動車 ビジネス

KYBのドライブレコーダー、東京地裁は特許権侵害なしと判断

KYBは3月4日、同社子会社が販売するドライブレコーダがデータ・テック保有の特許権に抵触するとして起訴されていた裁判について、東京地裁がデータ・テックの請求を棄却したと発表した。

【池原照雄の単眼複眼】幅広キャリアで難局に挑む…次期ホンダ社長の八郷氏 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】幅広キャリアで難局に挑む…次期ホンダ社長の八郷氏

ホンダが6月の株主総会後に6年ぶりのトップ交代を行う。伊東孝紳社長(61)から、中国の生産統括責任者などを務める八郷隆弘常務執行役員(55)にバトンが渡される。

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】五感に訴える極上の快適性 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】五感に訴える極上の快適性

メルセデス・ベンツの新しいブランド“マイバッハ”。その第一弾は『マイバッハ Sクラス』で、五感で感じる極上の快適性と、未来へつながる知能を備えたショーファードリブンカーだという。

TRWオートモーティブ、当期損益が3億6000万ドルの赤字…2014年10‐12月期決算 画像
自動車 ビジネス

TRWオートモーティブ、当期損益が3億6000万ドルの赤字…2014年10‐12月期決算

TRWオートモーティブ・ホールディングスは、2014年第4四半期(10-12月期)の連結決算を発表した。

ジェイテクト、経済危機後で過去最多の採用へ…2015年度採用計画 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、経済危機後で過去最多の採用へ…2015年度採用計画

ジェイテクトは、2015年度の採用計画を発表した。キャリア(中途)を含む2016年4月入社の2015年度計画は、今年4月入社見込み人数より7人多い374人採用する計画。

パーク24、駐車場事業が減益で経常利益16.8%減…2015年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

パーク24、駐車場事業が減益で経常利益16.8%減…2015年第1四半期決算

パーク24は、2014年11月-2015年1月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比16.8%減の41億1000万円と減益となった。

【新聞ウォッチ】トヨタ新体制の“目玉”人事、初の外国人副社長と女性役員も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ新体制の“目玉”人事、初の外国人副社長と女性役員も

新年度を控えて4月1日付で組織改正や人事異動を発令する企業も多いが、トヨタ自動車が、副社長のポストに初の外国人を起用するという。また、同時に女性も初めて役員に引き上げる方向だとも

オプテックス、人感センサー搭載の中・大規模駐車場向けLED調光照明を発売 画像
自動車 ビジネス

オプテックス、人感センサー搭載の中・大規模駐車場向けLED調光照明を発売

オプテックスは、屋外の中型から大型駐車場向けのLED調光照明「LC-11000SW」を3月9日より発売する。

セイコーインスツル、車載用36V動作250mA LDO レギュレータを発売 画像
自動車 ビジネス

セイコーインスツル、車載用36V動作250mA LDO レギュレータを発売

セイコーインスツルは、高耐圧36V動作の車載用250mA LDO レギュレータ「S-19212シリーズ」を製品化、受注を開始した。

【スマートエネルギーウィーク15】下水から水素を作り出す、期待のプロジェクト…三菱化工機 画像
自動車 ビジネス

【スマートエネルギーウィーク15】下水から水素を作り出す、期待のプロジェクト…三菱化工機

現在のところ、燃料電池車の燃料である水素は、天然ガスから作り出されている。つまり水素生成は、化石燃料由来でCO2ゼロでもないから、厳密に言えばエコでクリーンとは言い難い。