横浜ゴムは、スポーツ系アルミホイールの新商品「ADVANレーシング RZII」を5月15日から順次発売する。
ジーテクトは、ドイツで先進技術を結集した自動車ボディ開発を推進するとともに、欧州での営業活動を支援するための新会社をバイエルン州ミュンヘン市に設立すると発表した。
デンソーは、手術時に医師の腕を支え、生理的に生じる手のふるえや疲れを軽減する手術支援ロボット「iArmS(アイアームス)」を開発し、4月1日から販売を開始した。
マツダは、新型『ロードスター』発売記念イベント「Be a driver. Celebration」を5月20日、東京都中央区エリアで開催する。
タイムズモビリティネットワークスのサービス「Service X (サービスエックス)」にポルシェ『911ターボ』、『ボクスター』、そして、ロータス『エリーゼ111S』が追加された。
全国軽自動車協会連合会が発表した3月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比5.6%減の46万5957台と6か月連続で前年割れとなった。
小糸製作所が発表した2015年3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比28.9%増の668億8000万円と増益となった。
4月26日、代官山蔦屋書店の駐車場で「モーニングクルーズ with LEXUS」が開催された。通算33回目のこのイベント。通常は毎月第3日曜の開催だが、今回はレクサスのサポートで特別版として実施された。その集まった車両を写真で紹介する。
独フォルクスワーゲン(VW)のフェルディナント・ピエヒ監査役会長が突如辞任したという。
ドイツの高級車メーカー、アウディは4月22日、配送大手のDHLと、インターネット通販大手のアマゾンと共同で、ドイツで新たな配達サービス、「アウディ・コネクト・イージー・デリバリー」を開始すると発表した。