自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,515 ページ目)

トヨタ新CM、イチロー選手やパラリンピアンがリアルな想いを発信…元日公開 画像
自動車 ビジネス

トヨタ新CM、イチロー選手やパラリンピアンがリアルな想いを発信…元日公開

トヨタ自動車は、「WHAT WOWS YOU.(この世界のすべての心にWOWをつくろう。)」プロジェクトのメッセージを、イチロー選手やパラリンピアンが伝える新TVCMを2017年1月1日より特設サイトで公開する。

タカタ、米国司法省との和解報道に「決定した事実はない」 画像
自動車 ビジネス

タカタ、米国司法省との和解報道に「決定した事実はない」

タカタは、米国司法省とエアバッグの欠陥問題で、和解金10億ドル(約1180億円)で和解する見通しと報じられた件で「何ら決定した事実も開示すべき事実もない」とのコメントを発表した。

「私に自動運転を執着させたのは。」自動運転バスベンチャー / SBドライブ 佐治友基社長 画像
自動車 ビジネス

「私に自動運転を執着させたのは。」自動運転バスベンチャー / SBドライブ 佐治友基社長

自動運転ベンチャーの創業社長と聞けば、多くの人がテスラ・モーターズのイーロン・マスク氏や、Apple社の前社長である故スティーブ・ジョブズ氏のようなビジョナリストを想起するだろう。しかし、SBドライブ代表取締役社長/CEOの佐治友基氏は違う。

【新聞ウォッチ】年の瀬の激震---過労自殺の電通社長引責辞任、巨額損失の東芝株ストップ安 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】年の瀬の激震---過労自殺の電通社長引責辞任、巨額損失の東芝株ストップ安

年の瀬も押し迫ってきて、慌ただしい日々を過ごしている人も多いが、昨夜は東日本大震災の余震と思われる茨城県北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生。

【CES 17】ボッシュ、電子ドアミラーを初公開予定 画像
自動車 ビジネス

【CES 17】ボッシュ、電子ドアミラーを初公開予定

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは12月中旬、2017年1月に米国ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、電子ドアミラーを初公開すると発表した。

東洋紡、エアバッグ事業に総額100億円投資…タイでの生産能力倍増 画像
自動車 ビジネス

東洋紡、エアバッグ事業に総額100億円投資…タイでの生産能力倍増

東洋紡は12月28日、自動車用エアバッグ事業で2017年度から2020年度にかけて総額100億円を投資、第一段階として、タイでの生産能力を倍増すると発表した。

マイクロソフト、HEREの「オープン・ロケーション・プラットフォーム」を採用 画像
自動車 ビジネス

マイクロソフト、HEREの「オープン・ロケーション・プラットフォーム」を採用

マイクロソフトは、地図データ・サービスを提供する最大のグローバルプロバイダとして「オープン・ロケーション・プラットフォーム」の提供元であるHEREと複数年にわたる戦略的契約を締結した。

住友ゴム、海外のダンロップブランドを161億円で買収 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、海外のダンロップブランドを161億円で買収

住友ゴム工業は、英国スポーツダイレクトインターナショナル(SDI)から、海外のダンロップ商標権とダンロップ・ブランドのスポーツ用品事業、ライセンス事業を買収することで合意したと発表した。買収額は1億3750万ドル(約161億円)。

デンソーがEV事業を強化、事業部新設…トヨタのEV開発に対応 画像
エコカー

デンソーがEV事業を強化、事業部新設…トヨタのEV開発に対応

デンソーは、2017年1月1日付で、電気自動車(EV)向け事業を強化するため、「エレクトリフィケーションシステム事業グループ」を新設するなどの組織改正を実施する。

【新聞ウォッチ】2016年の世界新車販売、VWが初の年間首位、トヨタ5年ぶり陥落か 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2016年の世界新車販売、VWが初の年間首位、トヨタ5年ぶり陥落か

トヨタ自動車が発表した2016年1~11月の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車含む)は、前年同期と比べ横ばい(0.1%増)の921万9000台だった