自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,864 ページ目)

FCA、ルノーと破談わずか4か月、PSAと“スピード婚”へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

FCA、ルノーと破談わずか4か月、PSAと“スピード婚”へ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

デンソー 松井経営役員「部品メーカーの合従連衡はこれからまだ起こる」 画像
自動車 ビジネス

デンソー 松井経営役員「部品メーカーの合従連衡はこれからまだ起こる」

デンソーの松井靖経営役員は10月30日、2019年度第2四半期連結決算の説明会で、前日に発表された日立とホンダ系の部品メーカーの統合について触れ、「合従連衡はこれからまだ起こる」と話し、ライバルができることはいいことだとの見解を示した。

ミシュランガイド×大人ドライブ グルメ+ 陶芸+グランピング=思っていたよりずっと楽しい! 画像
自動車 ビジネス

ミシュランガイド×大人ドライブ グルメ+ 陶芸+グランピング=思っていたよりずっと楽しい!PR

バイクとクルマでモーターライフを楽しむ「ミシュランガイド×大人ドライブ」シリーズ。ミシュランガイドに掲載されている厳選されたレストランで食事を楽しみつつ、バイクやクルマでのドライブを楽しむ「大人のモーターライフ」をお届けします。

FCAとPSA、対等合併で合意…世界4位の自動車グループ誕生へ 画像
自動車 ビジネス

FCAとPSA、対等合併で合意…世界4位の自動車グループ誕生へ

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)とPSAグループは10月31日、対等合併することで合意した、と発表した。

ダイムラーの大型トラック、新世代ディーゼルエンジン搭載へ…北米商用車ショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ダイムラーの大型トラック、新世代ディーゼルエンジン搭載へ…北米商用車ショー2019

ダイムラー(Daimler)は10月28日、米国アトランタで開幕した北米商用車ショー2019において、傘下のフレートライナーの大型トラックに、新世代のディーゼルエンジンを搭載すると発表した。

ボルグワーナー、EV向けトルクベクタリング開発…シングルモーターで走行可能に 画像
エコカー

ボルグワーナー、EV向けトルクベクタリング開発…シングルモーターで走行可能に

ボルグワーナー(BorgWarner)は10月29日、EV向けの「トルクベクタリング・デュアルクラッチ」システムを開発した、と発表した。

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュ、2020年4月合併へ 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュ、2020年4月合併へ

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは10月31日、両社が経営統合することで基本合意したと発表した。

トヨタ紡織、営業利益7.4%減…欧州子会社の詐欺被害も影響 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、営業利益7.4%減…欧州子会社の詐欺被害も影響 2019年4-9月期決算

トヨタ紡織は10月31日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。生産台数増加で増収となったものの、諸経費増加や欧州子会社の詐欺被害などの影響で、営業利益は7.4%の減益となった。

豊田自動織機、2年ぶりの増収増益 フォークリフトなど好調 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、2年ぶりの増収増益 フォークリフトなど好調 2019年4-9月期決算

豊田自動織機は10月31日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。フォークリフトや物流事業が好調で2年ぶりの増収増益となった。

デンソー、物量ベース増加も円高などで2年連続減益 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

デンソー、物量ベース増加も円高などで2年連続減益 2019年4-9月期決算

デンソーは10月31日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。円高の影響などにより、営業利益は同12.0%減の1340億円、2年連続の減益となった。