自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,251 ページ目)

ロームのSiCパワー半導体、日立アステモのインバーターに採用 画像
プレミアム

ロームのSiCパワー半導体、日立アステモのインバーターに採用

ロームは、第4世代SiC MOSFETとゲートドライバICが、日立アステモの電気自動車(EV)用インバータに採用されたと発表した。2025年から国内外のEVに供給し、航続距離の延伸やシステム小型化に貢献する。

トヨタが物流DX実証実験、ソフトバンクの高精度位置サービスを活用 画像
プレミアム

トヨタが物流DX実証実験、ソフトバンクの高精度位置サービスを活用

ソフトバンクは、AI-OCR(光学文字認識)技術と高精度測位サービス「イチミル」が、トヨタ自動車の実施する港湾物流業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する実証実験に採用された。

復活のベルトーネ、新型ハイパーカー発表へ 12月21日 画像
自動車 ニューモデル

復活のベルトーネ、新型ハイパーカー発表へ 12月21日

イタリアのベルトーネ(Bertone)は12月13日、新型ハイパーカーを12月21日、ワールドプレミアすると発表した。

日野、悪質なパワハラには「懲戒解雇」へ 画像
自動車 ビジネス

日野、悪質なパワハラには「懲戒解雇」へ

トラック・バス用エンジン認証試験で不正が発覚し、再発防止策を推進している日野自動車は12月13日、不正の原因の一つとされたパワハラをゼロにするための活動進ちょく状況を発表した。

お騒がせの日野自動車、パワハラ体質一掃へ厳罰化、懲戒解雇処分も[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

お騒がせの日野自動車、パワハラ体質一掃へ厳罰化、懲戒解雇処分も[新聞ウォッチ]

日本漢字能力検定協会によると、この1年の世相をあらわす今年の漢字は「戦」という1字が1万804票でトップだったそうだが、自動車業界での今年のお騒がせ企業といえば、トヨタ自動車グループの日野自動車が断トツではないだろうか。

トヨタ車体・人事情報 2023年1月1日付 画像
プレミアム

トヨタ車体・人事情報 2023年1月1日付

トヨタ車体株式会社(本社:愛知県刈⾕市、代表取締役・社⻑:増井 敬⼆)は、2023年1月1日付の人事移動について下記の通り発表しました。

直せません! 電動車の故障修理、55%の整備工場が「対応不可」 画像
自動車 ビジネス

直せません! 電動車の故障修理、55%の整備工場が「対応不可」

ナルネットコミュニケーションズは、CASE/MaaS時代の自動車整備業界の対応についての調査を実施。電動車の故障修理対応不可の整備工場が過半数を超えていることが明らかになった。

工期が10分の1、道路橋床版の更新システムを開発 鹿島 画像
プレミアム

工期が10分の1、道路橋床版の更新システムを開発 鹿島

鹿島は、道路橋床版更新工事に伴う交通規制を大幅に減らすために開発した「スマート床版更新(SDR)システム」の特許が成立し、他社を含めて幅広く展開する。

【株価】ホンダが続伸、『オデッセイ』を中国から輸入販売と報じられる 画像
プレミアム

【株価】ホンダが続伸、『オデッセイ』を中国から輸入販売と報じられる

日経平均株価は前日比112円52銭高の2万7954円85銭と反発。米国株高、為替円安を受け、買いが優勢な展開となった。

SUBARU・人事情報 2022年12月1日付 画像
プレミアム

SUBARU・人事情報 2022年12月1日付

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 知美)は、2022年12月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。