2021年1月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(9 ページ目)

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 ・・・> 次
EVや太陽光発電などを活用するエネルギーマネジメント システム構築の実証実験を実施へ 画像
エコカー

EVや太陽光発電などを活用するエネルギーマネジメント システム構築の実証実験を実施へ

出光興産、日本ユニシス、スマートドライブは1月18日、宮崎県国富町で太陽光発電、電気自動車(EV)などを活用して、エネルギーコストや環境負荷低減、災害時のレジリエンス向上につながるシステムの構築に向けた実証実験を4月から開始すると発表した。

EV充電が電力網に過負荷…アウディ e-tron が抑制技術を採用へ 欧州 画像
エコカー

EV充電が電力網に過負荷…アウディ e-tron が抑制技術を採用へ 欧州

アウディ(Audi)は1月14日、EVの充電が電力網に与える影響を抑えるテクノロジーを、欧州向けの『e-tron』シリーズに採用すると発表した。

ZF、自動運転のソリッドステートLiDAR向けトランシーバーモジュール生産へ 画像
自動車 ビジネス

ZF、自動運転のソリッドステートLiDAR向けトランシーバーモジュール生産へ

ZFは1月14日、自動運転を含めた先進運転支援システム(ADAS)用の「ソリッドステートLiDARセンサー」向けに、トランシーバーモジュールを生産すると発表した。

2020年の休廃業・解散企業、調査開始以来最多の4万9698件 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

2020年の休廃業・解散企業、調査開始以来最多の4万9698件 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは1月18日、2020年(1-12月)に休廃業・解散した企業が、2000年の調査開始以来、最多となる4万9698件に達したと発表した。

アルピーヌとロータス、次世代EVスポーツカー共同開発へ…提携に向けて覚書に署名 画像
エコカー

アルピーヌとロータス、次世代EVスポーツカー共同開発へ…提携に向けて覚書に署名

ルノーグループ傘下のアルピーヌ(Alpine)とロータスカーズ(Lotus Cars)は1月14日、次世代EVスポーツカーの共同開発を含めた多くの分野における提携に向けて、覚書に署名した、と発表した。

ZFとマイクロソフトが戦略的提携…工場のデジタル化を推進 画像
自動車 ビジネス

ZFとマイクロソフトが戦略的提携…工場のデジタル化を推進

ZFは1月13日、デジタルマニュファクチャリングプラットフォームを構築するための戦略的パートナーとして、マイクロソフトと提携を結んだと発表した。

米バイデン政権発足前に、トヨタが排ガス不適切問題で190億円支払い和解[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

米バイデン政権発足前に、トヨタが排ガス不適切問題で190億円支払い和解[新聞ウォッチ]

バイデン次期米大統領は初日に、温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰に加え、中東・アフリカのイスラム圏からの入国禁止令の撤回など十数本の大統領令に署名し、トランプ大統領の政策からの大幅転換をアピールするという。

ルノーが2025年までに24の新型車、10車種はEVに…新戦略的経営計画 画像
自動車 ビジネス

ルノーが2025年までに24の新型車、10車種はEVに…新戦略的経営計画

ルノーグループ(Renault Group)は1月14日、グループの戦略を量から価値へとシフトすることを目的とした新たな戦略的経営計画、「ルノーリューション」を発表した。

アキュラの最上級SUV『MDX』新型、生産開始…2月に米国発売 画像
自動車 ニューモデル

アキュラの最上級SUV『MDX』新型、生産開始…2月に米国発売

◆4連の「ジュエルアイ」LEDヘッドライト
◆新開発のスポーツシート
◆ワイドなフルHDセンターディスプレイ

サムスンの近未来コクピット、PC作業やゲームが可能…CES 2021 画像
自動車 テクノロジー

サムスンの近未来コクピット、PC作業やゲームが可能…CES 2021

ハーマンインターナショナルを傘下に持つ韓国サムスンは1月11日、「CES 2021」のプレスカンファレンスを開催。自動運転の下、車内で長時間のPC作業やテレビゲームなどを可能にする近未来のコンセプト「Digital Cockpit 2021(デジタルコックピット2021)」を発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 ・・・> 次
Page 9 of 14