2018年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(13 ページ目)

トヨタモビリティ基金、インド6都市で地下鉄駅へのアクセス向上プロジェクトを実施 画像
自動車 ビジネス

トヨタモビリティ基金、インド6都市で地下鉄駅へのアクセス向上プロジェクトを実施

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は6月8日、ワシントンD.C.に本拠地を置く非営利団体ワールド・リソース・インスティチュート(WRI)と共に、地下鉄駅へのアクセス向上プロジェクトをインドの6都市にて2018年から2021年にかけて実施すると発表した。

BMW M8 レーサー、最新LEDライト搭載…「ルマンの夜を昼間に変える」 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW M8 レーサー、最新LEDライト搭載…「ルマンの夜を昼間に変える」

BMWは6月7日、ルマン24時間耐久レースに参戦する新型レーシングカー、BMW「M8 GTE」に、モータースポーツ用に専用開発した最新のLEDライト技術を採用すると発表した。

自工会の豊田会長、米国に輸入車関税の検討開始に「強い懸念を表明」 画像
自動車 ビジネス

自工会の豊田会長、米国に輸入車関税の検討開始に「強い懸念を表明」

日本自動車工業会は、米国商務省が安全保障上の理由で、自動車への関税をかける調査を開始することについて「米国のお客様と自動車産業従事者に不安を与えるものであり、我々は強い懸念を表明する」との豊田章男会長コメントを発表した。

VW、電動車向けの次世代バッテリーの開発に量子コンピューターを導入 画像
自動車 テクノロジー

VW、電動車向けの次世代バッテリーの開発に量子コンピューターを導入

フォルクスワーゲングループは6月7日、電動車向けの次世代バッテリーの開発に、量子コンピューターを導入すると発表した。

リコチャレ! 女子高校生向けエンジニア1日体験、キャタピラーが開催 8月1日 画像
自動車 ビジネス

リコチャレ! 女子高校生向けエンジニア1日体験、キャタピラーが開催 8月1日

キャタピラージャパンは、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)に参加、夏のリコチャレイベントとして、女子高校生向けのエンジニア1日体験を8月1日に明石事業所(兵庫県)で開催する。

ボッシュ、日系自動車メーカー向け売上高が11%増…先進運転支援が好調 2017年 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、日系自動車メーカー向け売上高が11%増…先進運転支援が好調 2017年

ボッシュは6月7日、全世界における2017年の日系自動車メーカー向けの売上高が、前年比11%増と2桁増を達成した、と発表した。

三菱電機、超小型で高機能なLEDヘッドライト用光学モジュールを開発 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、超小型で高機能なLEDヘッドライト用光学モジュールを開発

三菱電機は、LED光源からの光を集光・投射する独自のダイレクトプロジェクション方式の光学系を搭載した超「LEDヘッドライト用光学モジュール」を開発した。

GMとホンダ、次世代バッテリーを共同開発へ…電動車の市場投入を加速 画像
エコカー

GMとホンダ、次世代バッテリーを共同開発へ…電動車の市場投入を加速

GMとホンダは6月7日、両社の電動車の市場投入を加速するために、バッテリーセルやモジュールを含めた次世代バッテリーコンポーネントに関する協業で合意した、と発表した。

日野自動車、物流業界の課題解決に向け新会社設立 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、物流業界の課題解決に向け新会社設立

日野自動車は6月1日、新しい物流のかたちの提案に向けた新会社「ネクスト ロジスティクス ジャパン」を設立した。

「日本に根を下ろして持続的な活動を」フォルシア クリーン モビリティ ジャパン カルガー 社長…インタビュー 画像
自動車 ビジネス

「日本に根を下ろして持続的な活動を」フォルシア クリーン モビリティ ジャパン カルガー 社長…インタビュー

フォルシア・グループは5月上旬、横浜市内に技術開発拠点を開設。また同月末に開催された「人とくるまのテクのロジー展」に初出展し、排気系部品や燃料電池関連の技術を展示した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 > 次
Page 13 of 18