2017年7月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(9 ページ目)

出光興産創業家の公募増資差し止め即時抗告、東京高裁が棄却…出光「予定通り新株発行」 画像
自動車 ビジネス

出光興産創業家の公募増資差し止め即時抗告、東京高裁が棄却…出光「予定通り新株発行」

出光興産は、同社創業家が新株式発行の差し止め申し立て却下決定を即時抗告していたが、東京高等裁判所が抗告を棄却したと発表した。

スプレー式プロテクションフィルム講習会…鈑金塗装業者を対象 7月23日 画像
自動車 ビジネス

スプレー式プロテクションフィルム講習会…鈑金塗装業者を対象 7月23日

カーディテイリングのプロショップ、カーメイクアートプロ(丸山悦顕社長・大阪府堺市美原区黒山76-4)は2017年7月23日(日)に、スプレー式プロテクションフィルム「Fenix Scratch Guard(フェニックス・スクラッチガード)」の講習会を実施する。

2020年、車両総重量は減り18%は樹脂製品になる---鍵を握るのはコンポジット素材 画像
自動車 ビジネス

2020年、車両総重量は減り18%は樹脂製品になる---鍵を握るのはコンポジット素材

20日、ヘンケル・ジャパンは自動車向けコンポジット製品のサポート強化のため、同社の技術センター(横浜市磯子区)に「コンポジットラボ」を開設し、高圧樹脂トランスファー成形システム(HP-RTM)を導入したと発表した。

建設機械に後付けしICT化するデバイス、ミニ油圧ショベルの例…日本キャタピラー 画像
自動車 ビジネス

建設機械に後付けしICT化するデバイス、ミニ油圧ショベルの例…日本キャタピラー

日本キャタピラーは、7月19日から21日まで開催される 「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2017」に出展している。ブースでは、ICT仕様(2D/3Dマシンガイダンス機能)のミニ油圧ショベル『303ECR』の実機を展示中だ。

【夏休み】三菱自動車、小学生自動車相談室を開設…クルマに関する質問に回答 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】三菱自動車、小学生自動車相談室を開設…クルマに関する質問に回答

三菱自動車は、7月20日から12月8日までの期間、小学生から寄せられる自動車産業全般に関する様々な質問を、フリーダイヤルやウェブサイト、手紙で受け付けて回答する「2017年 小学生自動車相談室」を開設する。

マイクロソフト、中国百度と提携…自動運転技術を共同開発 画像
自動車 ビジネス

マイクロソフト、中国百度と提携…自動運転技術を共同開発

マイクロソフトは7月18日、中国のインターネット検索最大手の百度(Baidu=バイドゥ)との間で、自動運転技術の共同開発と世界規模での導入に向けて提携すると発表した。

「継ぐ側は自分の意思で、渡す側は口を挟まない」オートバックスセブン住野公一相談役…事業継承 画像
自動車 ビジネス

「継ぐ側は自分の意思で、渡す側は口を挟まない」オートバックスセブン住野公一相談役…事業継承

オートアフターマーケット連絡協議会(磯部君男会長)は、7月5日に、仙台市若林区の仙台卸商センター卸町会館にて「アホな二代目と引退できない英雄につけるクスリ」と題した事業継承セミナーを開催した。

ダイムラー、ディーゼル車300万台を無償修理…排ガス不正の疑いに対応 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、ディーゼル車300万台を無償修理…排ガス不正の疑いに対応

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月18日、欧州市場で販売されたメルセデスベンツ車を含むディーゼル車、およそ300万台を無償修理すると発表した。

テスラ、新任取締役2名を指名…米メディア大手から起用 画像
自動車 ビジネス

テスラ、新任取締役2名を指名…米メディア大手から起用

米国のEVメーカー、テスラは7月17日、新たに2名の取締役を迎えると発表した。

公正取引委員会、タカタを下請法違反で勧告---民事再生法申請前の取引 画像
自動車 ビジネス

公正取引委員会、タカタを下請法違反で勧告---民事再生法申請前の取引

タカタは、公正取引委員会から下請代金支払遅延等防止法に基づく勧告を受けたと発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 19