2016年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4 ページ目)

富士通テン、ダイハツのSSC事例優秀賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、ダイハツのSSC事例優秀賞を受賞

富士通テンは、ダイハツ工業から「SSC事例優良賞」を受賞したと発表した。

富士重、「SUBARU」への社名変更を株主総会で決議 画像
自動車 ビジネス

富士重、「SUBARU」への社名変更を株主総会で決議

富士重工業(スバル)は6月28日に都内のホテルで開いた定時株主総会で、社名変更のための「一部定款変更」を決議した。2017年4月1日付で「株式会社SUBARU」(英文表記はSUBARU CORPORATION)となる。

VWグループ、EV年間300万台販売へ…2025年目標 画像
エコカー

VWグループ、EV年間300万台販売へ…2025年目標

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。2015年9月に発覚した排ガス不正問題以降、パワートレインの電動化を進めている同社が、EVの野心的な普及目標を発表した。

フォード、北米2工場の夏季休暇を短縮…SUV増産へ 画像
自動車 ビジネス

フォード、北米2工場の夏季休暇を短縮…SUV増産へ

米国の自動車大手、フォードモーターは6月17日、米国の一部工場の夏季休暇を短縮し、新車の需要に応えると発表した。

【新聞ウォッチ】中国サッカークラブ「広州恒大」が東風日産に4億円の賠償金 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】中国サッカークラブ「広州恒大」が東風日産に4億円の賠償金

中国のサッカークラブ「広州恒大淘宝足球倶楽部(広州恒大)」は、スポンサーを務める日産自動車の中国合弁である東風日産に対し、約2480万元(約4億円)の賠償金を支払うことで裁判が確定した

日産、国内の女性管理職比率が9.1%に上昇…4人に1人は部長級以上 画像
自動車 ビジネス

日産、国内の女性管理職比率が9.1%に上昇…4人に1人は部長級以上

日産自動車は6月27日、2016年4月時点の国内における女性管理職比率が、昨年度比0.9ポイント増の9.1%に上昇したと発表した。

いすゞの2015年度リサイクル実績、1641万円の赤字 画像
自動車 ビジネス

いすゞの2015年度リサイクル実績、1641万円の赤字

いすゞ自動車は、自動車リサイクル法に基づき、2015年度(2015年4月~2016年3月)の指定3品目(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。

ホンダ、サステナビリティレポート 2016を発行…日本企業で初めてGRIが検証・証明 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、サステナビリティレポート 2016を発行…日本企業で初めてGRIが検証・証明

ホンダは、サステナビリティ(持続可能性)に関する考え方や、非財務領域の重点課題に基づく活動および取り組みをまとめた「ホンダ サステナビリティレポート 2016」を発行した。

GM、コルベット の工場に投資…より柔軟な生産体制へ 画像
自動車 ビジネス

GM、コルベット の工場に投資…より柔軟な生産体制へ

米国の自動車最大手、GMは6月24日、米国ケンタッキー州のボーリンググリーン工場に、2億9000万ドル(約297億円)を投資すると発表した。

日産、韓国環境省を提訴…行政処分取り消し求める 画像
自動車 ビジネス

日産、韓国環境省を提訴…行政処分取り消し求める

韓国環境省が、日産自動車が韓国で販売したSUV『キャシュカイ』について、「排出ガスを違法に操作していたことが認められた」と指摘した問題。この問題について、韓国日産が行政処分の取り消しを求めて、提訴したことが分かった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 31