2015年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(10 ページ目)

日本ミシュラン、ペリニオ新社長が会見「日本は常に革新性が求められる市場」 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュラン、ペリニオ新社長が会見「日本は常に革新性が求められる市場」

11月24日、日本ミシュランタイヤは都内ホテルで記者会見を行い、11月1日付で就任したポール・ペリニオ新社長と、元社長のベルナール・デルマス新会長が姿を見せた。

日本通運、「ジャパン・ハラール・エクスポ2015」で「グローバル・ハラール構想」を紹介 画像
自動車 ビジネス

日本通運、「ジャパン・ハラール・エクスポ2015」で「グローバル・ハラール構想」を紹介

日本通運は、11月25日、26日の2日間、幕張メッセで開催される「ジャパン・ハラール・エクスポ2015」で、「グローバル・ハラール構想」を紹介すると発表した。

ボッシュ、ドゥカティ新型バイクに油圧式パーキングブレーキ装備のABS提供 画像
モーターサイクル

ボッシュ、ドゥカティ新型バイクに油圧式パーキングブレーキ装備のABS提供

ボッシュは、油圧式パーキングブレーキ「ビークル ホールド コントロール」を備えた新型モーターサイクル用ABSを、2016年に市場導入予定のドゥカティ『ムルティストラーダ1200エンデューロ』に提供すると発表した。

日本ガイシ、自動車排ガス浄化用触媒担体の生産能力を増強…石川工場で年1300万個 画像
自動車 ビジネス

日本ガイシ、自動車排ガス浄化用触媒担体の生産能力を増強…石川工場で年1300万個

日本ガイシは、石川工場(石川県能美市)に、自動車排ガス浄化用触媒担体「ハニセラム」の生産ラインを増設し、本格生産を開始すると発表した。

NTN、子会社を合併…EV向け次世代ユニット商品などの開発強化 画像
自動車 ビジネス

NTN、子会社を合併…EV向け次世代ユニット商品などの開発強化

NTNは、連結子会社のNTN特殊合金と日本科学冶金を12月1日付けで合併し、新会社を「NTNアドバンストマテリアルズ株式会社」に社名変更すると発表した。

冬本番、スタッドレスタイヤの替え時っていつ?…販売現場に聞いた 画像
自動車 ビジネス

冬本番、スタッドレスタイヤの替え時っていつ?…販売現場に聞いた

ある日、研究と予習/復習を兼ねてタイヤメーカーのサイトを熟読していたときに私の目に飛び込んできたのが「スタッドレスタイヤの履き替えは一ヶ月前に行ないましょう!」という文字。早く替えても耐久性は大丈夫? タイヤ販売現場に突撃取材を行った。

フェラーリ、イタリア証券取引所に上場を申請 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、イタリア証券取引所に上場を申請

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリは11月23日、イタリア証券取引所に株式上場を申請した、と発表した。

中部国際空港と「イオンモール常滑」結ぶ無料シャトルバス運行…12月1日から 画像
自動車 ビジネス

中部国際空港と「イオンモール常滑」結ぶ無料シャトルバス運行…12月1日から

中部国際空港は、イオンモールと共同で地域活性化プロジェクト「CHITACATプロジェクト」を発足したと発表した。

ヤマト運輸、モーダルシフト最優良事業者賞に…九州発関東行きで鉄道輸送拡大 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、モーダルシフト最優良事業者賞に…九州発関東行きで鉄道輸送拡大

ヤマト運輸は、日本物流団体連合会が主催する「第13回モーダルシフト取り組み優良事業者公表・表彰制度」で、「モーダルシフト最優良事業者賞(大賞)」を受賞した。

【新聞ウォッチ】日体大がプロのレーシングドライバー養成講座を開設 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日体大がプロのレーシングドライバー養成講座を開設

日本体育大学(日体大)といえば、新春恒例の箱根駅伝では“勝ち組”の常連としても知られているが、その日体大が駅伝などのランナーの育成ばかりではなく、プロのレーシングドライバーの養成にも乗り出すという。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 40